Diary 2007. 7
メニューに戻る
7月31日 (火)  自然の力


7月も今日で終わりです。
なんだかあっという間に日が過ぎていきます。

本に載せる昔の写真を整理していてつくづく思うこと。
子供の頃はもっと時間が
ゆっくり流れていたような気がします。
不便だった分、時間はもっと必要だったように思うけど、
便利になっらかえって忙しくなって、
なんだかな…です。

でもここは時間の流れ方が違うような気がします。
どんなに忙しくても、たとえ5分でも来て
ミャーやタマジに会うとホッとします。
セカセカと焦ったり、イライラしたり…。
そんな気持ちをフッと抜いてくれます。
頑張って生きている姿を見せるだけで
人に力を与えてくれる。
自然って凄いなぁ…と思います。

それでは『癒し』のおすそ分け…。

Photo-1
 ミャー。

Photo-2
 なんとコカコーラの自販機の上に現れたタマジ。

Photo-3
 ここで大きなアクビ。

20070731-1.jpg 20070731-2.jpg 20070731-3.jpg



7月30日 (月)  ルリコの勇気、ミャーとタマジの寛容



朝からものすごい雨でした。
雷も轟き、どこかに落ちたようです。

土用の丑の日なので、
お昼に久しぶりに味膳に行きました。
最近、中国産の鰻が問題になっていますが、
ここは大丈夫です。
鰻重の特別メニュー。
半分を白焼き、半分をタレ焼きにしてもらいます。
白焼きにするのは尻尾の方です。
油が多いのでさっぱりいただけます。
白焼きは山葵で、タレ焼きは山椒でいただきます。
これで元気いっぱいです。

夕方、雨が上がったので東山湖へ行きました。

Photo-1
 ☆安藤くんがまた新しい制作を始めました。
  石のレプリカです。
  拾ってきた本物の石を見ながら
  木を削り始めました。
 ☆5時になると安藤くんのアナウンスが入り、
  スーさんと芹沢さんは軽トラで見回りと清掃に行きました。
  ゴミを拾ったり、死んだ魚を回収したり、大変です。
 ☆安藤くんがキャスティングの練習を始めました。
  空き缶を的にして錘を投げています。
 ☆それを土手の上から不思議そうに見ているタマジとミャー。

Photo-2
 タマジとミャーが湖岸でハイタッチ!
 というか、スパークリングの練習?

Photo-3
 ルリコが湖で泳いでびしょ濡れで現れました。
 この汚さにはさすがに敬遠気味のミャーとタマジ。
 ルリコは勇気を振り絞って二匹の前を通り過ぎます。
 ルリコの勇気にタマジとミャーの寛容…。
 でもルリコが水に入ったのは
 ひょっとして敬遠させる作戦だったのかな…?

夜、また雨が激しくなりました。

 
 
  

20070730-1.jpg 20070730-2.jpg 20070730-3.jpg



7月29日 (日)  花火大会


忙しい一日でした。
午前中、区の体育祭がありました。
区のグラウンドでやりますが、
お昼からはそれぞれのテントでバーベキューがあります。
私は途中で失礼して午後から沼津に行きました。

沼津の町はものすごい人でした。
御殿場線もいっぱいでした。
今日は沼津夏祭りなのです。

私はSBS学苑から花火大会に招かれたのです。
SBSの沼津支社のあるサンフロントビルの
一階のベランダに席が設けられていました。
打ち上げ場所は目の前です。
始まる前に9階の広間で懇親会がありました。
といっても飲んでご馳走をいただくだけです。

Photo-1
 沼津の町は大騒ぎ。
 対岸で花火の準備が進んでいました。
 橋の下をお囃子が通ります。
 日が暮れて橋もライトアップ。

Photo-2
 花火撮影は初めてですが、試し打ちの間に試行錯誤。
 まさに百花繚乱。
 こんなに目の前で見たのは初めてです。

Photo-3
 途中で雨がパラパラ…。
 9階の広間に移動して観ました。
 これも中々雰囲気ありました。 

20070729-1.jpg 20070729-2.jpg 20070729-3.jpg



7月28日 (土)  おひさまコンサート in さゆり保育園



おひさまコンサートです。
いつもは午前中のおひさまコンサートですが
今日は夕方からです。
吉田町のさゆり保育園の夏祭りにお邪魔したからです。
夏祭りとあって、みんな浴衣や甚平を着ています。
広い園庭で子供たちは大はしゃぎ。
今日はお父さんやお母さんも一緒だからです。
アンパンマンとバイキンマンも参加しました。
今日は通代さんの絵本の読み聞かせはありません。
でもいつものように一緒におひさまのたねの手話に参加。
お土産の説明も子供たちが大騒ぎ。
とにかくこの距離です。
通代さんの前にセミを差し出したり、
私の背中にピロピロ笛を吹きつけたり、
「しゃぼんだま」を歌っている間中、
後ろでシャボン玉を吹いてくれたり、
マイクで一緒に歌ったり、
もう元気満開です。
写真を見れば一目瞭然。

おひさまコンサートの後は、盆踊りがありましたが
ここはお先に失礼しました。
お天気が良かったので
すっかり日に焼けたようです。

楽しかったけどさすがにちょっと疲れたかも…。

今日は安部川で花火大会があり、
静岡駅の構内も浴衣の人で溢れていました。
日本の夏、到来です。

20070728-1.jpg 20070728-2.jpg 20070728-3.jpg



7月27日 (金)  本の打ち合わせ



今朝、久しぶりに富士山の頭がちょっと見えました。
もうほとんど雪はありません。
写真は撮れませんでした。

今日は出版するエッセイ集の打ち合わせで
東京へ行きました。
うだるような東京の暑さにびっくりです。
今回の本には写真が入ります。
大丈夫です。
ビッキも野鳥もミャーもタマジも載りません。
載るのは秘蔵の懐かしい写真ばかりです。
 
ここではまだ載せられないので
例によってタマジとミャーの写真を…。

今日は『世間話』をテーマに集めてみました。
いったい何を話しているんでしょうかね。

20070727-1.jpg 20070727-2.jpg 20070727-3.jpg



7月26日 (木)  牛若ミャル



今日は静岡です。
SBS学苑のパルシェ校の授業です。
今日の静岡は蒸し暑かったです。
早く梅雨が明けてカラッとして欲しいです。

夏休みに入ったせいか、
どこでも親子連れが目立ちます。
これからはどこへ行っても賑やかそうです。
御殿場も観光客や買い物客で賑わいます。

東山湖は逆です。
夏場は水温が上がってしまうので
あまり釣れません。

猫たちにはいい時期かもしれません。

今日の写真
 昨日のミャーとタマジの連写です。
 ミャーは橋の欄干で牛若丸のようにヒラリヒラリ。
 いつもはゆったり歩いているのに
 こんなにはしゃいでいるミャーを見るのは久しぶりかも。
 

20070726-1.jpg 20070726-2.jpg 20070726-3.jpg



7月25日 (水)  親の躾け


今日は沼津のSBS学苑での授業がありました。
早めに行って沼津の街を少々歩きました。
なんせ土地勘が全くありません。
食事も何処でしたらリーズナブルに且つ美味しく食べられるか、
非常に大きなテーマです。
でも本屋さんに入ったら時間を忘れて
結局、学苑のあるビルで食べました。

途中、交差点の地下通路でちょっと残念な光景に出会いました。
目の不自由な御婦人が杖を頼りに歩いていたのですが、
すぐ前をダラダラ歩く親子がいたのです。
杖が子供に当って子供がご婦人を突き飛ばしたような形になり、
ご婦人は倒れそうになり、方向を見失いました。
でも母親は自分の子は悪くないとでも言いたげに
目の不自由なご婦人を睨み付けているのです。
幸い目の不自由なご婦人は
すぐに杖でガイドの敷石を見つけたので事なきを得ましたが、
あの親ではあの子の行く末が心配です。
どんな世の中になるんでしょうね…。

帰りの御殿場線の中、途中から乗ってきた老婦人に
席を譲る中学生がいました。
まだまだ捨てたモンじゃないかな…。


夕方東山湖へ行くと、ミャーはいつもの湖岸にいたのですが、
タマジがいません。

Photo-1
 ふと対岸を見ると、タマジではありませんか!
 北側の湖岸にいるのは始めてみました。
 「タマジ〜!」と呼ぶと
 私に気付いてものすごいダッシュで走り出しました。
 アオサギの脇をすり抜けて橋を渡り、走ってきます。
 カメラが追いつきません。

Photo-2
 タマジとミャー仲良しです。

Photo-3
 何かの物音に突然タマジが匍匐前進。
 ミャーも追いかけました。
 湖のほとりで何かを見つけたようです。
 タマジキャッチ!
 なんとセミでした。
  
夕方の東山湖は面白いです。
人が少なくなるのでミャーやタマジは元気いっぱい。
いいショットが沢山撮れたのですが
それはまた別の機会に…。

20070725-1.jpg 20070725-2.jpg 20070725-3.jpg



7月24日 (火)  原稿チェック

温泉のあと、もうぐったりです。
今日はだらだら過ごします。

とはいえ始めてしまう
書き上げた原稿の再チェック。
いやぁ、ポロポロ出てきます。
誤字脱字…。
でも取り敢えずは終わっているので気は楽です。

今日は陽が射しているのに富士山が見えません。
東山湖へ行くと、安藤くんが草刈をしていました。
ちょっと目には気楽そうに見えますが、
よく見ていると、ここの仕事はけっこう大変です。
これからは水温が上がってマスが死んでしまうので
その処理だけでも大変だそうです。

Photo-1
 タマジ

Photo-2
 ミャー

Photo-3
 散歩についてきたタマジとミャー。
 奥の駐車場の野原で…。


それにしても、お腹がいっぱいになっても
よく付いて来てくれます。

20070724-1.jpg 20070724-2.jpg 20070724-3.jpg



7月23日 (月)  命の洗濯日



ようやく初稿を入稿しました。
とはいえ、これで終わりではありません。
これから校正して直して…。
とりあえず最初の山を越えたところです。

午後、東山湖へ行きました。

Photo-1
 ☆お気に入りの椅子で寝ていたタマジ。
  私に気付いたのにちょっとヘンです。
 ☆木の後ろを回って何かを気にしています。
 ☆身体を低くして警戒して私に近づきます。
 ☆原因はこれでした。
  スーさんの犬のジョンが来ていたのです。

Photo-2
 いつものように私と散歩に出たタマジ。
 土手に群生するクローバーの中に虫を発見。

Photo-3
 ☆タマジがまた何かを見つけました。
 ☆遠足の子供たちです。
  土手の下にはアオサギが魚を狙っていましたが
  子供たちが近づくと飛んでいきました。
 ☆向こう岸にいる仲間たちと「オ〜イ!」と
  元気に声を掛け合っていました。
 ☆こんな時、ミャーは橋の下に逃げ込み、
  子供たちがいなくなると出てきます。

今日はにぎやかな東山湖でした。

夕方から待望の温泉に行きました。
久々に命の洗濯、身体の洗濯、心の洗濯…。
極楽気分味わいました。

20070723-1.jpg 20070723-2.jpg 20070723-3.jpg



7月22日 (日)  全員集合



追い込みなので写真だけ。

Photo-1
 のびのびタマジ

Photo-2
 草むらのミャー

Photo-3
 東山散歩夫人の登場で全員集合。
 シロは私の隣にいました。

もうじき終わります。
たぶん……。

20070722-1.jpg 20070722-2.jpg 20070722-3.jpg



7月21日 (土)  悪戯タマジ


雨の予報が出ていたのに曇りでした。
夕べは遅かったので今日も朝寝坊です。
このところ生活が乱れてますが仕方ありません。

午後、東山湖へ散歩に行きました。
ちょうど東山散歩夫人が来ていて、
ルリ子がチーズをもらっていました。

Photo-1
 ミャーとタマジは今日も元気です。
 私と散歩しながら、ついてくるルリ子を
 タマジが何度も追い払います。
 今日のタマジは悪戯です。
 ミャーにちょっかいを出してばかり。

Photo-2
 週末とあって、今日は子供たちが多いです。
 人懐こいタマジはみんなの人気者です。

Photo-3
 ちょっと疲れてのびのびタマジ。

私もすっかり癒されて
帰ってお仕事です。
もう少しもう少し…。

20070721-1.jpg 20070721-2.jpg 20070721-3.jpg



7月20日 (金)  終盤戦

原稿もいよいよ終盤になると何となく落ち着きません。
区切りはつけたつもりでも
描きたいことが出てきたり…。
でも週末には仕上げるぞ!
で、久しぶりに温泉に行くぞ!

さて、このところ忙しくてずっと庭仕事が出来ません。
おかげで畑は雑草だらけ。
プランターの花も切り戻しをしたいけれど
そのままになっています。
今週中に区切りをつけて手入れをしてあげたいです。

バラにビッキがいました。
まだ小さいです。

Photo-1
 ☆なんだか面白いポーズなのでどうなっているのかと回ってみたら
 ☆なるほど…。
 ☆ナスを採りにいったら、ここにもいました。
 ☆バラの葉の上で蟻とお話しているみたいです。

Photo-2
 ☆先日の台風と雨で土手へ向かう橋板が浮いてしまっていました。
 ☆間に砂が詰まってしまい、戻りません。
 ☆結局一枚抜いたので、隙間が出来てしまいました。
  でもタマジとミャーはぜんぜん気にしていません。

Photo-3
 今日の3匹。

20070720-1.jpg 20070720-2.jpg 20070720-3.jpg



7月19日 (木)  おひさまコンサート in子育て支援センターさゆり


静岡市の『子育て支援センターさゆり』で
おひさまコンサートが開かれました。

まだ建て直したばかりの真新しい施設です。
保育園と子育て支援の両方を兼ね備えた施設です。
まだ園に入っていないお子さんを連れたお母さんも来ていました。

Photo-1
 挨拶をする通代さんと私。
 通代さんの読み聞かせ。
 おひさまのたねも元気いっぱい手話をしてくれました。
 SBSラジオの郷司ディレクター

Photo-2
 子供たちは通代さんの読み聞かせを
 真剣に聞いていました。
 手話だってすぐに覚えます。

今日のカメラマン。
アオイの沢田さんでした。

コンサート終了後ランチを食べてから、
8月に行く予定の『とこは幼稚園』に
打ち合わせに行きました。

今日はもう一つ「おひさま通信」の収録がありました。
いつもは最終日曜日の放送ですが
今月は高校野球があるので一週早く放送です。
スタジオに行くと、番組で募集している「おひさまの絵」が
沢山届けられていました。
どれもみんなかわいいおひさまばかりです。

Photo-3
 「おひさま通信」収録。
 スタジオの向こうにいるのはディレクターの山内さん。  
 

20070719-1.jpg 20070719-2.jpg 20070719-3.jpg



7月18日 (水)  紫陽花狩り



昨日は遅くまで仕事をしていたので、
今日はちょっと朝寝坊。
午前中一仕事して、お昼を食べてから東山湖へ行きました。

まだまだ台風の後の水が流れ込んでいるようで、
土手と駐車場の間の側溝には水がいっぱいでした。

Photo-1
 土手へ上がってみるとミャーがいました。
 『ミャー』と呼ぶと気がついて
 私めがけて一目散に走ってきました。

タマジも出てきて一緒にお散歩です。

Photo-2
 紫陽花の小道を歩くミャーとタマジ。
 紫陽花狩り…ですか。
 
それにしても今まで家でしか猫を飼ったことが無かったので
猫がこんな風に人間について来てくれるとは思いませんでした。
たまらなく『かわいいなぁ…』と思います。

Photo-3
 湖でラジコンのヨットを操るおじさんがいました。
 タマジはヨットに興味津々です。

 管理小屋へ戻ると東山散歩夫人と散歩嬢が
 モモちゃんとゴンちゃんを散歩に連れてきていました。
 散歩夫人はミャーの目ヤニが気になって
 このところ連日目薬をしていますが、
 ミャーは嫌がって逃げています。
 でも散歩嬢からチーズはもらいたいし…と狭間で迷っています。
 タマジは散歩夫人に大好きな椅子を取られて
 スーさんの車の上で順番待ち。

 ようやく椅子が空いて、タマジご機嫌です。

 管理小屋では今日は安藤くんではなく、
 芹沢さんが鮎釣りの仕掛けを作っていました。
 スーさん曰く。
 芹沢さんは鮎釣りの名人だそうです。
 鮎、食べたいですねぇ…。
 それにしてもみんな手先が器用だなぁ…。

天気予報だと来週あたり梅雨が明けそうです。
こんなに寒い梅雨は早く明けて欲しいです。

20070718-1.jpg 20070718-2.jpg 20070718-3.jpg



7月17日 (火)  ただいま追い込み執筆中!



遅れ気味の原稿も何とか進んでいます。
インターネットのおかげで今回は図書館にいかずに調べられます。
こういうときはありがたいです。

それにしてもここ数日御殿場は涼しいです。
冬掛けを仕舞わなければ良かったと思うほど。
仕方なく綿毛布を引っ張り出し、
夏掛けを2枚掛けています。

ヤマガラやシジュウカラの子供たちも
餌場にだいぶ慣れてきたみたいです。

Photo-1
 ☆第二餌場のシジュウカラの子が窓の中の私を見ています。
 ☆ヤマガラの親子。
  左がお母さん。ひまわりの種を割っています。
  子供たちは羽を震わせて鳴きながら待っています。
 ☆お腹が柿色になり始めるとひとりで食べるようになります。
 ☆でも口ばしはまだちょっと黄色いです。

Photo-2
 ☆今日はアオサギを撮りました。
 ☆桟橋にも岸にも、アオサギがいます。
 ☆私についてくるミャーとタマジ。
  土手を歩く私を追ってきますが、
  植え込みの向こうの湖岸を走って先回りします。

Photo-3
 今日のベストショット

今夜も頑張って原稿書きます。
もうちょっとです。

20070717-1.jpg 20070717-2.jpg 20070717-3.jpg



7月16日 (月)  台風の後



台風一過。
そのわりには天気がすっきりしません。
新潟でまた地震発生。
かなり大きいようで被害が心配です。
被害地の方々にお見舞い申し上げます。

屋根を外しておいたらシジュウカラの子が
餌を食べに来ていました。
裏庭の奥を見かけない猫が歩いています。
でも鳥たちに危害を加える風ではなかったので
今日はほうっておきました。

バラの葉にビッキがいたので写真を撮ったら
一緒に蚊が写ってました。
台風の後の畑を見に行ったらバジルに蝶が止まっていました。

そこへ彩沙ちゃん登場。
ママとおばあちゃんが一緒です。
おばあちゃんと言うにはまだ若いです。
彩沙ちゃん、スイカの帽子をかぶってゴキゲンです。

このところ午前中に用事を済ませ、
午後、原稿を書いています。

今日のタマジとミャー。
可愛いです。

みんな無事、嵐をやり過ごしたようです。

20070716-1.jpg 20070716-2.jpg 20070716-3.jpg



7月15日 (日)  台風



夕べは凄い雨でした。
今日は激しくなる前に東山湖へ行ってみました。

タマジはすぐに出てきましたがミャーがいません。
土手を上がって湖の方を見てみました。
この台風の中でも釣りをしている人が何人かいます。
アオサギがギャッギャッと泣きながら飛んでいます。
天気が天気なだけにちょっと不気味です。
雨は時折り激しくなりますが、
思ったほどひどくありません。

Photo-1
 管理小屋に戻ろうとしたところでミャーが出てきました。
 芹沢さんは重装備で見回りです。
 3匹仲良く食事タイム。
 そういえば管理小屋は人間も3人です。
 人も猫も三者三様、実に個性的です。

Photo-2
 ミャーとタマジはいつもこんな調子。
 いつでもどこでも挨拶したりじゃれあったり…。
 「台風? それがどうしたの?」
 な〜んて全く気にしていないようです。
 シロとタマジとミャー。
 この位置関係が管理小屋での位置関係でもあります。

結局台風は、なんということなく、いつの間にか
御殿場を通り過ぎてしまいました。
でもこの時期に台風が来るなんて、
やっぱり異常気象でしょうね。

Photo-3
 雨が上がってビッキがラティスの間から出てきました。
 
明日はいい天気になりそうです。

20070715-1.jpg 20070715-2.jpg 20070715-3.jpg



7月14日 (土)  雨やどり



午前中、雨はまださほど激しくありません。
でも台風はかなり大型のようです。

昨日はミャーに会えなかったので
気になって行って見ました。

Photo-1
 ☆雨の東山湖の管理小屋の前
 ☆管理小屋のドアが閉まっていて、
  タマジが外のベンチにいました。
 ☆私が行くと、ミャーがどこからとも無く出てきて
  タマジとハイタッチ。
 ☆仲良く管理小屋で食事。
  ミャーは昨日いなかったのでお腹が空いているようです。

Photo-2
 ☆最近のタマジのお気に入りの場所。
 ☆ミャーはこんな日でもやっぱり外がいいようです。
 ☆コカコーラの自販機の後ろが好きなようです。
  可愛そう…と思うのは人間の勝手な思い込みです。

午後、原稿を書いていると裏の方で鳥たちの声。

Photo-3
 ☆ヤマガラの親子でした。
  お母さんは3羽の子供たちに囲まれて大変。
  一番手前がお母さん。
  子供は羽がムクムクなのでお母さんより大きく見えます。
 ☆ヤマガラの子。
  まだ胸が柿色になっていません。
 ☆シジュウカラの子。
  片足を上げて恨めしそうに空を見上げています。
 ☆シジュウカラの姉妹が餌場の下で雨やどり。

今夜から大荒れになりそうです。
みんな無事に過ごしてくれることを祈ります。

20070714-1.jpg 20070714-2.jpg 20070714-3.jpg



7月13日 (金)  エンガチョ



13日の金曜日です。
雨が激しくなる前に散歩に行きました。

この天気で釣り客も少ないせいか、
東山湖の管理小屋は静かです。

タマジがいないので捜しに行くと
土手の草むらから飛び出してきました。
ミャーはいくら呼んでもいません。

Photo-1
 ☆管理小屋へ戻るとシロがいました。
  タマジと軽いジャブのご挨拶。
 ☆湖の様子を見に行くと、すっかり霧が立ち込めています。
  ネッシーならぬ…東だから…トンシーでも出てきそうです。
 ☆タマジはどこでも私についてきます。
 ☆何か発見…?

Photo-2
 ☆じっと見つめるタマジ
 ☆散歩中の犬でした。
  タマジのガン付けに犬の方が怖がっています。
 ☆勝ち誇ったようなタマジ。
 ☆飼い主さんと霧の中へ消えていきました。

Photo-3
 ☆土手を散歩中、タマジはいつも付かず離れず。
  時にはこうして私の前をすり抜けるように行きます。
  前が見えないのでこういう時は歩きにくいです。
  『何か』があっても分かりません。
 ☆さっと右へ曲がって草むらへ入ったタマジ。
  気をとられているうちに『何か』が足元でグニャ…。
  これ、久しぶりの感触…です。
  あ…う○こ…。。。踏んじゃいました。。。
 ☆タマジは知らん顔。
  そういえばネコや犬って、踏んだことないんでしょうか…?
  写真を見ると確かに石段の途中に写っています。

やっぱり今日は13日の金曜日でした。
まぁ『運が付いた』ということで…。
やれやれ…。
早く帰って仕事をしなさい…ってことでしょうか。
久しぶりのエンガチョでした。
ん? エンガチョって語源は何なのかな…?

20070713-1.jpg 20070713-2.jpg 20070713-3.jpg



7月12日 (木)  ミャー、管理小屋のパーティーに参加


朝、静岡へ行く前に東山湖へ行きました。
久しぶりに富士山が見えました。(Photo-1)

今日は一日中天気が愚図つきそうです。
でも静岡のSBS学苑は駅ビルの中なので
どんな雨でも濡れずにすみます。
行きのバスは終点で降りるので爆睡です。

静岡について食事を終えた頃、
突然の激しい雨。
駅の構内まで雨の音が響きました。

授業を終えて帰りのバスに乗るころには
雨は止んでいました。
そして御殿場に付くと霧の中。

どうやら台風が直撃しそうです。
週末は荒れそうなので心配ですが、
原稿を書くにはもってこいでしょう。

夕方、管理小屋で
安藤くん主催の「またたびパーティー」が開かれました。
今日は3匹とも参加です。
雨で人の出入りが少ないので、
今日はミャーも管理小屋に入ってきました。

Photo-2
 シロとタマジはすぐにメロメロ。
 餌を食べにきたつもりのミャーでしたが
 シロとタマジの様子に誘われて…

Photo-3
 あ〜あ、ついに初体験してしまいました。
 ミャー、マタタビに酔いしれています。

20070712-1.jpg 20070712-2.jpg 20070712-3.jpg



7月11日 (水)  おひさまコンサート in 桃沢幼稚園



夕べは今日のSBS学苑の沼津校での講座のための資料作りが
夜中までかかってしまいました。
かなり寝不足です。
それなのに今日はハードスケジュールです。

午前中、長泉町の桃沢幼稚園で
「おひさまコンサート」がありました。
幸い我が家からだと御殿場線一本なので近いです。

子供たちはみんな出会った瞬間に挨拶をしてくれました。
「おね〜さ〜んと呼んだら入ってください」
と言われて私も通代さんも困ってしまいました。
通代さんはまだしも、私まで「おねえさん」じゃね。
日本語って繊細なくせに
こういうときの肝心な言葉が無いんですよね。

Photo-1
 子供たちは通代さんのお話を真剣に聞いていました。
 歌も元気良く歌ってくれました。
 お部屋に帰る子供たちとハイタッチ。
 ついでに元気ももらっちゃう気がします。

Photo-2
 その後、保護者会で通代さんと「おひさまのたね」について
 父兄の方にお話しました。
 今まで「おひさまのたね」から受けた感動や
 「おひさまのたね蒔き運動」から
 SBSのおひさまキャンペーンにつながったこと、
 「おひさま通信」のことなどお話しました。


午後はSBS学苑沼津校の授業です。
2講座終えて御殿場線に乗り込みましたが
近いので眠るわけにはいきません。

帰りがけ、そのまま東山湖へ行きました。

Photo-3
 タマジのこの姿で疲れも吹き飛びました。

20070711-1.jpg 20070711-2.jpg 20070711-3.jpg



7月10日 (火)  雨の一日


今日は梅雨らしい天気です。
朝から雨が降ったり止んだり…。

畑にキュウリとナスの収穫に行くと
なんと豆ビッキが沢山いました。
まだ2cmにも満たないビッキです。
今年は花もビッキも鳥たちも
例年より遅いような気がします。

Photo-1
 バジルの花陰のビッキ
 キュウリの花の向こうのビッキ
 ナスの葉にしがみついたビッキ
 てんとう虫とビッキ

午後は仕事が詰まっているので
午前中に東山湖へ行きました。

Photo-2
 お腹がいっぱいで、のびをしているタマジとミャー

仕事の合間、裏の部屋から窓の外を覗くと
ヤマガラの親子が来ていました。
もう一人で食べられるのに
まだお母さんを追い掛け回している子供たち。
でもお母さんは逃げ回っていました。

Photo-3
 ヤマガラの子ども

今夜は雨がしっかり降りそうです。
みんな元気に過ごせますように…。

20070710-1.jpg 20070710-2.jpg 20070710-3.jpg



7月9日 (月)  紫陽花の季節



さすがに疲れが残っているので
朝寝坊しました。

昼食後、久しぶりに東山湖へ行きました。
今日は寒くはないのですが風がちょっと冷たいです。

管理小屋の中に入るとタマジがいません。
シロが奥から出てきたので餌をあげていると
ミャーが入ってきました。

ミャーは自己主張しただけで
入り口の近くで待っています。
そこへ土手にいたタマジが
猛スピードで走ってきました。

お腹がいっぱいになったところで
ミャーとタマジと一緒に散歩。
今の季節、紫陽花がとってもきれいです。

Photo-1
 紫陽花の小道を歩くミャーとタマジ

Photo-2
 湖岸に行くと、釣り人の竿がヒット。
 それを見ていたタマジが走りよりました。
 タマジの可愛さに釣り人も大笑い。
 小さなニジマスだったのでタマジに譲ってくれました。
 でもタマジはすでにお腹がいっぱい。
 軽い猫パンチして見ているだけでした。

Photo-3
 今日、タマジが手で水を飲むようになった理由が分かりました。
 湖岸から水までの高さがあって、
 子供だったタマジが水を飲むには手が必要だったのです。
 その習慣が今も残っているのです。
 ちなみに今では何とか水辺に顔が届きます。

20070709-1.jpg 20070709-2.jpg 20070709-3.jpg



7月8日 (日)  七夕祭りとブックフェア

7月7日、七夕。
この日は天気の悪い日が多いのですが、
今年は何とか雨も振らず時折り星が見えました。
場所は東京です。

午後は入院した友人のお見舞いに行きました。

Photo-1,Photo-2
夕方から友人でカメラマンの青木さんのスタジオの
七夕祭りに招かれました。
青木さんはフード・カメラマン。
食べ物を美味しそうに撮るのがメインのお仕事です。
だからここの「スタジオ・クラスター」には
いつも食べ物があります。
この日も凄いご馳走でした。
クラスターのスタッフをはじめ、
イラストレーターのエム・ナマエ夫妻、
同じくイラストレーターの黒井健一家、
アニメーターの森まさあきさん、
イラストレーターの石原均さん、
クラスターのフード・コーディネーターの
ネギちゃんの美味しい料理で盛り上がりました。
盛り上がったのはいいのですが、
屋上での宴会だったので近所から苦情が来てしまい、
室内へ移動してまた盛り上がりました。


Photo-3
さて翌朝。
今日はSBS静岡放送の鈴木通代さんと会いました。
同じく東京です。
東京ビックサイトで行われている「国際ブックフェア」に
児童書を見にいくというのでご一緒することになりました。
新橋のSLの前で待ち合わせ。
ケニアから戻られた長峰さんもご一緒しました。
長峰さんにはケニアコーヒーを
買ってきてくださるよう頼んであったのです。
で、受け取るついでにお付き合い願いました。
通代さんと東京で会うとなんか変です。
東京にいる気がしません。
変わり行く東京に二人ともすっかりおのぼりさん気分。
児童書の環境も内容も様変わりしています。
本屋さんだけでは見えないものが
少しですが見えたような気がしました。


それにしても東京はやっぱり疲れます。
エアコンと外気の温度差に体が悲鳴を上げてます。
ゆっくりお風呂に入って眠りたいです。
いろんなことを考えさせられる一日でした。

20070708-1.jpg 20070708-2.jpg 20070708-3.jpg



7月6日 (金)  おひさまコンサート in 焼津中央幼稚園



一昨日に引き続き『おひさまコンサート』です。
今日は『焼津中央幼稚園』です。

Photo-1
 ☆園の『おゆうぎ室』のステージには
  飾りつけもバッチリ。
 ☆こ〜んなに沢山のおひさまが集まりました。
 ☆今日の通代さんのお話は
  以前にも紹介した「おへんじください」。
  通代さんが「クロ」と「トラ」声を使い分けると
  子供たちから大反響。
 ☆通代さんがドスのきいた「トラ」の声を出すと
  子供たちは大喜び。

Photo-2
 おひさまのたねを歌う私と子供たち。
 カメラを向けると子供たちはひょうきんな顔をしたり
 ピースサインをしてくれたり。
 先生はおひさまを沢山作って歌う時に振ってくれました。

 焼津中央幼稚園のお友達。
 元気をいっぱいありがとう。


Photo-3
 さて我が家では、ようやくビッキ登場です。
 夕べから窓に張り付くようになりました。
 夕べは3匹を確認。

 東山湖へ行くと疲れも吹き飛びます。
 ミャーは放流のために来ていたトラックに興味津々。
 タマジは四駆のミラーで遊んでました。

明日、明後日は久しぶりに東京です。
  

20070706-1.jpg 20070706-2.jpg 20070706-3.jpg



7月5日 (木)  東山湖の遠足



昨日は東山湖へ行けませんでした。
昨日は雨が凄かったのでちょっと心配でした。

でも行って見るとみんな元気でした。
ただいつもは水の少ない小川に水が沢山流れていました。


Photo-1
 橋の上にいると、駐車場にバスが一台止まりました。
 中からは小さな子供たち。
 どうやら遠足のようです。
 ミャーは何事かと不安そうに見ていましたが、
 タマジは動じません。
 子供たちは先生に引率されて、
 奥の駐車場に入っていきました。
 土手の上から覗いてみると、
 ビニールシートを敷いて、お弁当を食べていました。

いいなぁ、遠足。
なんか懐かしいなぁ。

タマジとミャーは私についてきましたが、
タマジはいつも走っては遊び、走っては遊び…。
ミャーは同じ速度で堂々と歩いてきます。

Photo-2
 紫陽花を愛でるタマジ

Photo-3
 管理小屋へ戻る私についてきたタマジ。
 突然木にしがみつきました。

さあ、元気をもらって午後からお仕事再開。

20070705-1.jpg 20070705-2.jpg 20070705-3.jpg



7月4日 (水)  おひさまコンサート in てるみ幼稚園



静岡市のてるみ幼稚園で「おひさまコンサート」がありました。
もうすぐ七夕とあって園の入り口には
願い事を書いた短冊やかわいい飾りがいっぱいです。

広間には絵本がいっぱいありました。
ここでは子供たちに絵本を貸しているそうです。
借りた子供たちは絵本の背に貼ってあるシールを目印に
もとのところへ返します。

園長先生はとても子供の自主性を尊重しています。
あまり子供を約束で縛り付けません。
たとえば悪い言葉については
「知るのはいい、でも使わない方がいい」と言います。
なんでも知ってみて、試してみて、自分で加減を知ること、
抑制できるようになることが大事だといいます。

Photo-1
 ☆七夕の短冊。
  可愛い夢がいっぱいでした。
 ☆園の絵本コーナー
 ☆ヅカっちがいないのでピンチヒッターの沢田さんが音響担当。
  幼稚園や保育園のおひさまコンサートの音響はこんな感じです。
 ☆始まりの挨拶をする通代さんと私。

Photo-2
 ☆通代さんの読み聞かせが始まりました。
  始まる前に本の説明をします。
  今日のお話は「あっちゃんのはたけ」。
 ☆真剣に聞く子供たち。
 ☆通代さんはおばあちゃんとあっちゃんと
  ナレーターの声をちゃんと使い分けます。

Photo-3
 ☆おひさまのたねの手話を教えてます。「おひさまに…」
 ☆「なれ…」
 ☆初めてなのに、子供たちはみんなすぐに覚えてくれました。
  最後には元気に一緒に歌っていました。
 ☆お土産の説明をする通代さんと私。
 ☆最後は園長先生のお話で締めくくり。

みんな元気なおひさまたちでした。

20070704-1.jpg 20070704-2.jpg 20070704-3.jpg



7月3日 (火)  突撃結婚レポート 2



バタバタとしているうちに7月になってました。
なかなか疲れが取れないのは年のせいでしょうか…。
とはいえ原稿が遅れているので焦っています。


さて結婚レポートの続きです。
無事式を終えたヅカっち。
でも安心できないのがアオイの仲間たちです。
だってクリーニング代、カンパしたんですから…。
ここ(バリ・モダン・アウラ)は危険がいっぱいです。
テラスのほかに、ロビー、エントランスにも池があるのです。
で、やっぱりロビーの池に入っていただこうと
みんなではがいじめにしてトライしたのですが、
ヅカっちの必死の抵抗に結局失敗に終わりました。
ちなみに隣にキリちゃんが写ってますが、
気付いていたのかいないのか、
止めようとはしませんでした。

結局最後に「キス・コール」があって、
これに答えて皆からお許しが出ました。
今度はホッペだったので
キリちゃん逃げませんでした。

今頃はハワイで幸せいっぱいでしょう!

20070703-1.jpg 20070703-2.jpg 20070703-3.jpg



7月2日 (月)  突撃結婚レポートです!

昨日の結婚式の突撃レポートです。

Photo-1
 新婦の入場です。
 指輪の交換。誓いの言葉。
 そしてベールを外し、誓いのキス。
 みんながはやし立てるので
 新郎新婦も神父さんまで笑っちゃいました。 

Photo-2
 ☆いよいよ披露宴。新郎新婦入場です。
 ☆なんと新郎の挨拶から始まりました。
 ☆乾杯の音頭は取締役の谷崎さん。
  後ろにいるのは本日の歌う司会者。 
 ☆そして主賓の岩成社長のご挨拶。
 ☆ウエディングケーキ入刀。 
 ☆ファーストバイトはお互いに食べさせあいます。
  そこで司会者が一言(私の作戦その1)。
  「あ、新婦の口元にクリームが…」
  アオイスタジオ一同
  「キッス!キッス!…」
 ☆ヅカっち、始めは
  「いいっすよ、簡勘弁してくださいよ」
  と言ってましたがキスコールに
  仕方なくキスしようとしたら
  キリちゃんにそっぽ向かれました。
  作戦失敗!
  ズカっち、結構ショック隠せませんでした。
 ☆キリちゃんはお付き合いがいいです。
  勧められるとちゃんとグラスを出します。
 ☆そしてお色直しのため退場。
  サプライズでお母様に手を引いてもらいました。
  仲人がいないから出来ることです。
 ☆新郎もお母様と退場。
  お母様とっても嬉しそうでした。
 ☆そしてお色直しを終えて再入場。

Photo-3
 ☆この貯金箱、私の作戦その2です。
  隣にあるのはキリちゃんのお姉さんが作ったリングピロー。
 ☆余興その1。(昔のバイト仲間)
  物まねとエクササイズの合体芸。
 ☆余興その2。
  キリちゃんの高校時代の友人の祝辞。
  やっぱり美人でした。
 ☆余興その3。
  突然のプレゼントがありました。
  友人からFC東京の監督のメッセージと
  サイン入りのタオルとユニフォームです。
  ズカっち超喜んでいました。
 ☆余興その3。
  アオイ所属の津軽三味線奏者の
  久保木修一郎、ユキ子夫妻の演奏。
 ☆余興その4。
  歌う司会者による「おひさまのたね」
  ヅカっちも一緒に手話しました。
 ☆ガーデンで集合写真撮影。しばし歓談。
 ☆戻る際、作戦実行。
  バルコニーの池に新郎を落とすのです。
 ☆すんでのところで会場の係りに止められました。
  実は貯金箱はクリーニング代のカンパだったのです。
  作戦失敗により、カンパの理由を
  新婚旅行の餞別に切り替えました。
 ☆新郎新婦によるデザートのサービス。
 ☆新婦の希望で花束は後輩の海野さんに…。
  うれし涙の海野さん。
  「泣くな海野。次は君の番だ!」
 ☆そしていよいよ終盤。
  新婦から両親への手紙。
 ☆ご両親へ花束贈呈。
 ☆お父さんから頭をなでられるヅカっち。
 ☆新郎。最後にも挨拶しました。
 ☆ロビーでアオイスタジオのみんなと記念撮影。

ちなみに貯金箱ですが、
お願いする時にはほんとの理由をそっと耳打ちしました。
知らずに入れてくださった方もいます。
作戦は失敗しましたが、
その時点で皆さまに事情を話し、
新婚旅行のカンパに切り替えました。
貯金箱を渡されたキリちゃん。
「大切に使わせていただきます」と喜んでいました。
結構重かったけど、小銭ばっかだと思うので…(^o^;)

今頃二人はハワイへ向かう飛行機の中です。
こんなに自分たちの写真がHPに
載せられているなんてことも知らずにね…V(^o^)V

「いってらしゃ〜い!」

20070702-1.jpg 20070702-2.jpg 20070702-3.jpg



7月1日 (日)  ヅカっちの結婚式 1


いよいよ結婚式です。
式は11時からでしたが打ち合わせもあるので
9時に会場に到着。

歌う司会者大活躍で、
今日は疲れてしまったので
とりあえず報告だけにします。

とても素敵な結婚式と披露宴でした。
穏やかで暖かく、幸せがにじみ出るようでした。

Photo-1
 誓いのキスをするヅカっちとキリちゃん。

Photo-2
 披露宴会場に入る二人。

Photo-3
 ガーデンでみんなと記念撮影。
 一組だけの結婚式なので
 みんながとてもリラックスしているのがわかります。

くわしい内容はまた明日…。

20070701-1.jpg 20070701-2.jpg 20070701-3.jpg



2007/7
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月