12月31日 (金) あけまして・・・開けちゃった方
A HAPPY NEW YEAR!! 2005 ついに年が明けてしまった。
今日と言うか、昨日と言うか、 2004年の最後の日はSBSラジオで終った。 家を出た時は小雨だったのに、 清水に着いた時はけっこう寒い雨になっていた。 エスパルス・ドリーム・プラザでお昼から「おひさまコンサート」 この時点の交通情報で、東京が大雪で東名高速が通行止めになったとか…。 心配していたら御殿場の大家さんから電話で、 すでに15センチくらい積もっているとか…。
夜はSBSの二階で平野融バンドでのコンサート。 みんなが無事来られるか心配したけど、無事到着でホッ。 このコンサートの中で、 「おひさまのたね」を応援してくださった方たちに 新曲「プレゼント〜I'm proud of you〜」をプレゼントした。 28日に出来たばかりで初めて合わせたのでちょっと私がとちりましたが…。 気持ちは伝わったかなぁ?
帰りが心配だったけど、沼津まで通れたので難なく帰れた。 御殿場はすっかり雪景色。 箱根は雪も積もっているだろうし、 初詣は風邪が完治するまでお預けかな…。
ともあれ新年早々ダイアリーを開けてくださった方、 「あけましておめでとうございます」 今年がよい年になりますように…。
|
12月30日 (木) 雪の富士山
窓を開けたら富士山が真っ白! 白いドレスをまとったようだ。 これだよね。 これこそ冬の富士山だよね。 なんだかこれで年が越せそうって感じ。 でも寒い!! 明日も雪の可能性があるらしい。 昼間は清水のエスパルスドリームプラザで 子どもたちと「おひさまコンサート」。 屋外なので天気が心配。 夜はSBSの二階でコンサート。 今年の仕事納めだ。 風邪も少しずつ快方に向かっているけど…。 今夜も早く寝ようっと。
|
12月29日 (水) 冬到来?
朝から雪模様。 事務所の納会があるので東京へ行こうと思ったけど、 帰れなくなる恐れがあるので止めにした。 今日はのんびり養生を決めた。 31日までに治さないとね。 でも天気があまり良くなさそうなのでちょっと心配。
雪は午後には止んだけど、 テレビで見ていたら東京はまだ降っているみたい。 鳥たちは一日中裏の餌場にいた。 ようやく本来の冬到来って感じ? 富士山もすっかり雲の中。 顔を見せてくれる時は雪化粧だね。
|
12月28日 (火) 風邪
SBSの「ほのぼのワイド」の出前コンサートで 今日は清水へ。 シャンソン愛好家の集まる「ラ・メヌエット」というお店に行った。 店内はグランドピアノがあり、機材もばっちり揃っている。 おまけに先生は何と現職の警察官というからびっくり。 メンバーも老若男女、仕事も様々。 でも皆さんとても楽しそう。 勿論発声もしっかりしているので歌はバッチリだった!
夕べからちょっと風邪気味。 ちょっと、やばいかも…。 で、早々に帰ってお医者さんへ行った。 注射を打ってもらって、 今夜は早く寝よっと。 おやすみなさ〜い!
|
12月27日 (月) 年末
融くんと曲の打ち合わせで東京へ。 プロデューサーの事務所のスーパーミューザックへ行ったら 今日は大掃除だと言って、スタッフがみんなおおわらわ。
タクシーに乗ったら運転手さんが 「明日は御用納めですから、もっと混みますよ」
事務所のアオイスタジオへ行くと、 ここも今日は大掃除で、上を下への大騒ぎ。 そうか、東京は明日がゴミ収集の最終日なんだ! 何か、東京へ来て年末を感じてしまった。
え? ということは、もしかして御殿場はもうゴミの収集無いの? ど、どうしよう…!
|
12月26日 (日) 石
やるべきことが溜まりすぎて大忙し。 昨日は夕方、鳥に餌をあげるのを忘れる始末。 ダイアリーも書き忘れ。 おまけに夜中まで仕事をしていたので朝寝坊。 餌場を見たら、当然スッカラカン。 慌てて出て行くと、声もかけてくれない。 いつもならせがんで鳴きまくるのに…。 お腹が空きすぎて声が出ないのか、呆れられてしまったのか…。 餌を入れていると、いつの間にか周りに集まっていて、 驚かせてはいけないので身動きできない。 しばし石になる。 それにしてもかわいい!
|
12月24日 (金) MERRY CHRISTMAS
クリスマスの東京はすごい人出。 青山7丁目か麻布十番まで、 車で30分以上もかかってしまった。 ほんとうにどこからこんなに人や車が出てくるんだろう。 人口8万の御殿場市から来ると、 人に酔い、ただただ圧倒される。 どこかで食事をして帰ろうと思ったけれど、 どこもいっぱいで、人が溢れている。 速攻で御殿場に帰り、馴染みの店に入ったらほっとした。
MERRY CHRISTMAS! 今年もあと1週間を切ってしまった。
|
12月23日 (木) サンタがうちにやってこない
何ともはっきりしない天気だ。
ネットのクリスマスカードを選んでいたら ゲームにはまってしまった。 「サンタがうちにやってくる」というカード。 サンタがソリから飛び降りて屋根に降りるのだけれど、 1ステージ目は簡単に出来たけど、 2ステージ目が出来ない。 どうしてもタイミングが合わなくて、 サンタは弾んで屋根から落ちてしまう。 くやしい〜! それにしても、家のサンタさん、そうとう傷ついてると思うんだけど…。 2ステージ目が出来た人がいたら、 タイミングを教えて欲しい。 その先があるのかどうか、見てみたい。 このままでは、サンタがうちにやってこない!! とりあえず友達にはこのカードを送ろう。
|
12月22日 (水) 最終回
静岡新聞のエッセイもいよいよ25日分で最終回。 原稿書き上げメールで送ってホッ。 なんかあっという間の3ヶ月だったな。 いろんなテーマで13回書いたけど、 でも何かもっと書きたかったテーマもあったりして…。 書くことにエンジンがかかってきたらオシマイって感じだけど、 そろそろ「ヤクシ団欒…」の続編も拍車をかけなきゃいけないし、 これを機にがんばろうっと! あ!忘れてた! 年賀状!! 何か、いつの間にかやるべきことが溜まっちゃってるぞ! や、やばいかも…。
|
12月21日 (火) お気に入りの場所
このところ、ヤマガラやシジュウカラに混じって スズメが餌場に入り込んでいる。 スズメが食べるようなものは入っていないはずなのに…。 食べかすでも狙っているのかな?
裏庭にはシロハラやコゲラも頻繁に顔を出すようになった。 柿の実が無くなったのにメジロが集団で来たので、 どうしたのかと思ったら、 どうやらツバキの花蜜を吸いに来たようだ。 他の鳥が裏庭に来ても、 ヤマガラとシジュウカラは案外平気でいるけど、 ヒヨドリが来た時は違う。 負けずと「ジージー」といつもよりけたたましく鳴く。 ヒヨドリは鳥たちの間では嫌われ者らしい。
「しっぽ」の尾がだいぶ伸びて来て、 殆ど他のヤマガラと区別がつかなくなってきた。 でもちゃんと私には判るんだよね。 「しっぽ」はいつも青い屋根の餌場の入り口の止まり木で食べるから…。 他にもいつも同じ場所で食べる鳥がいる。 鳥にもお気に入りの場所があるらしい。
|
12月20日 (月) 猫騒動
朝、食事を取っているときに、 ふと見ると我が家のダイニングから見える マタドールのショウルームの窓のところに黒猫がいる。 それも、窓の外から中を見ているのではなく、 家の中から外を覗いているのだ。 パンを食べながら思わずつぶやいた。 「な、なんで家の中に猫がいるの?」 「え?」 で、上を下への大騒ぎ。 いつもは開けっ放しの居間とショウルームの間の戸を閉めて、 野良猫追い出し作戦開始。 やっと追い詰めたのにいない! 古い家だから、どこかに穴でもあいているのかと探したけど そんなもの見当たらない。 どういうこと? さんざん探したあげく途方に暮れて、 ふと上を見ると天井のはめ板が一枚ズレている。 どうやら天井から入ったらしい。 やれやれ、一件落着。 いつも裏庭の餌場で鳥たちに遊ばれている黒猫だった。
|
12月19日 (日) ライヴのあと。
昨日は東京の「南青山MANDALA」での定例ライヴだった。 御殿場に帰ってきたのが12時近く。 馴染みの「味彩庵」で遅い食事。 歌う前後はあまり食欲が無いので、 結局つまむ程度で食事が遅くなってしまう。
家に戻ってお風呂の気持ち良かったこと! 御殿場に来て嬉しかったのは、水がいいこと。 結果、ご飯が美味しいし、コーヒーもお茶も美味しい。 何よりお風呂が気持ちいいんだよね! お腹がいっぱいで眠れず、片づけをしていたら寝るのが遅くなって、 気が付いたら4時近かった。
朝、といっても10時過ぎ、 ようやく目が覚めて行動開始。 今日は昨日とは打って変わって冬らしい寒さ。 ホームセンターに行ったらかなりの人出。 お正月を迎えるための掃除関係の品や 日曜大工のコーナーが充実していた。 クリスマスもまだなのに、 もうお飾りのコーナーが出来ていた。 何か追いたてられてる感じだよなぁ。
さて、やることはいっぱいあるぞぉ。 何からしようか…。
|
12月17日 (金) 韓流?
韓流、韓流と騒がれ始めて久しいが、 私はその点、初心者だ。 最近、テレビで午前中に『愛の群像』という韓国ドラマを放送している。 今話題のヨン様が出ている。 髪が短くて、ニュースなどで見ていたヨン様とは 随分イメージが違う。 私は「冬ソナ」を見ていないので、 ヨン様の良さが理解しかねる。 眼鏡を取ったらただの人って感じだけど。 髪を切ったら、ますますそんな感じだ。 なんていうと、世の叔母さま族に叱られそうだけど、 こればかりは趣味嗜好の違いだから仕方ない。 で、韓流人気を理解する為に見始めたんだけど、 ヨン様の良さよりも、 韓国の生活習慣とか、考え方とか、モラルとかが分かって そちらの方が興味深いものがある。 お隣の国なのに、何にも知らなかった。 かつて日本が海外でかなり間違って捉えられていたのも 頷けるような気がする。 近くて遠い国だったな。 もう少し見続けてみようっと。
|
12月16日 (木) 今日のこと。
なんだか妙に暖かい日だ。 朝、うっすらと霜が降りていたのに、 ヤマガラに呼ばれて餌を上げに外へ出たら、 ジャケットが無くても大丈夫なほどだった。 富士山の雪も、この春のような気候に 更に溶けているような気がする。 ホントに師走とは思えない。 地震なんて起きなきゃいいけど…。
そういえば、この前テレビで言ってたけど、 温暖化は日本が一番進んでいるらしい。 もっと良いことで一番であって欲しいよね。 反対に学力は落ちているらしい。 これもいろんな意味で問題あるよね。 ゆとり教育の弊害と言うけど、勉強だけが人生じゃないし、 そもそも「ゆとり教育」って何なのさ。 「ゆとり」の意味をもっと深く考えたいよね。
サッカー『日本対ドイツ』見たぞ! テレビで…。 やっぱ、ワールドクラスってスゴイ! 結局3−0で負けた。 宮本がケガで欠場なのは淋しかったけど、 久しぶりにカーンの雄姿が見れて良かった。 でも、日本も上手くなったよね。 こんどは『北朝鮮』だって? 頑張れ、ジーコ・ジャパン!
|
12月15日 (水) おっとっと…
12月もあと半分しかない。 2004年が終ることになる。 でもまだ何にもやるべきことをしてなくて…。 年賀状のデザインすら出来ていない。 やりたいことも、てんこ盛り。 う〜ん、やばい! 今日だって静岡新聞のエッセイの原稿が締め切りなのに、 結局夜になって書き上げた。 また滑り込みセーフをやってしまった。 来年はこの癖を直すぞ!
『Dr.コパの夢をかなえ富を築く2005年風水術』によると、 来年のラッキーカラーはゴールド、ブルー、ブラウン。 ゴールドは別として、けっこうおとなしい。 茶ということもあって、『土』がキーポイントになりそうだ。 ガーデニングの手を抜かないよう頑張ろう。
おっとっと、鬼が笑ってるかも?
|
12月14日 (火) DEAR MY FRIEND
ほのぼのワイド「出前コンサート」で大井川町立南小学校へ。 大井川町には何かと縁があるようで、 なんだかんだで、これで4〜5回目になる。 広々とした田園の中に立つきれいな小学校だ。 きょうは、ここの1年生が中心で「おひさまのたね」を一緒に歌う。 真新しい大きな体育館の舞台にはスチールのひな壇も用意されていた。 南小では学芸会で、一年生の子どもたちが、 「おひさまのたね」をストーりーにして演じ、 最後に「おひさまのたね」を大合唱したという。 校長室でそのときのビデオを見せていただいて感激!
本番にはご父兄の方も見えて、大賑わい。 みんな元気に歌ってくれた。 最後にみんなが集めてくれた「おひさま募金」もいただいた。 みんなの歌を聴いて、泣いてしまったお母さんもいた。
番組が終ってから、記念にみんなともう一度大合唱。 私の後ろで歌っていた女の子が 「どうしてお母さん泣いていたの?」と私に聞いてきた。 そのとき先生が出てきて言った。 「御礼にみんなから西島さんに歌のプレゼントをします」 そして歌いだした歌は、私の「DEAR MY FRIEND」だった。 思わず涙。 歌い終わった子どもたちに御礼の一言。 「さっき、どうしてお母さんが泣いているの?と聞かれたけど、 人間は悲しいときばかりじゃなくて、 ものすご〜く嬉しい時も涙が出るんだよね。 だから私も涙が出ました。どうもありがとう!」 子どもたちの仲から「知ってるよ!」の声。 今日の「おひさまのたね」と「DEAR MY FRIEND」は 一生忘れらないね。
|
12月13日 (月) ふたご座流星群
今夜はふたご座流星群が、もっともよく見られるとの情報。 早速ネットのほしぞら情報で調べたら、 今夜8時ごろから明け方までがよいとのこと。 重装備して箱根までドライブに行くことにした。
外へ出たら晴れ間はあるものの、ちょっと怪しい。 それでもとりあえず出かけることにした。 くねくねとした長尾峠への道を抜けて、 見晴しのいいところへ行ったけど、 薄い雲が出てきて結局見られなかった。 一昨年だったか、しし座流星群の時は、 本当に降るような星で、感動したのになぁ…。 残念! どこかに見ることが出来たラッキーさんもいるんだろうなぁ。 でもまだしばらくは見られるらしいから、 チャンスがあったらまた来よう!
|
12月12日 (日) バザーへ
ちょっと寝坊。
午前中、ボーイスカウトのバザーが 区の児童館であるというので出かけた。 児童館は雑木林に囲まれた閑静なところにあり、 隣りには東山の観音堂がある。
入り口では大家さんの奥さんをはじめ、 顔見知りのボーイスカウトの方たちが餅つきをしていて、 中では手作りのパンやクッキー、野菜などの他、 タオルや食器など、いろんなものが売られていた。 おかげで我が家の冷蔵庫の野菜室はいっぱい。 つきたてのお餅でお雑煮もいただいた。
帰ってくると、案の定、餌場がカラッポ。 私が口笛を吹いて呼ぶと、 一羽のヤマガラがジージーとけたたましく鳴きはじめた。 するとあっちからもこっちからも シジュウカラとヤマガラがワンサカ集まってきた。 なんと、仲間を集めてたんだ! また少し、距離が縮んだかな? 寒いせいか、何となく鳥たちがふっくらして見える。
|
12月11日 (土) 最終バスには御用心
静岡の御殿場から品川の御殿山へ。 平尾教室の「ソング・フェスタ」。 カラオケ部門のクリスマス・パーティーだ。 会場は「御殿山ヒルズ」にある「すえひろ」のレストラン。 生徒さんと先生たちとの懇親会も兼ねる。 私は始めての参加だったので緊張したけど、 普段聴けない先生たちの歌も聴けて楽しかった。 お弁当も豪華「ステーキ弁当」だぞ! 最終のバスに間に合わせる為、 ちょっとお先に失礼した。
最終バスは9時20分。 春のダイヤまでは8時30分が最終だったけど、 夏のダイヤから一台遅くまで出るようになったのだ。 この40分で随分助かっている人が多いと思う。 小田急さん、ありがとう。 今日は席数の多い2階建てバスにもかかわらず満員。 池尻大橋から乗ろうとした女性が3人、乗れずに途方に暮れていた。 どうするんだろう? どこかに泊まるしかないよね…? 最終バスの時は、チケットを買っておかないとね。 私も気をつけようっと…。 最終バスには御用心。 明日は久しぶりにのんびできる…かな?
|
12月10日 (金) 昨日、今日、明日
昨日のこと。 ライヴのリハ。 紅白歌合戦の想い出に花が咲く。 昔はテレビが一家に一台しかなかったから、 家族中で見たものだけど、そういう情景って、 無くなってきてるよね…なんて話…。 リハを終えてから、 SBSの「ほのぼのワイド」の忘年会に参加する為、静岡へ。 会場へ着くと、既に盛り上がっていた。 パーソナリティーの中村こずえさんのテンションの高さにびっくり! 歌も上手!踊りも上手! でも持ち前のサービス精神と気配りなんだな、これが。 私も見習わなくちゃいけないな…。 スタッフもみんなノリノリで芸達者。 この日のためにみんな練習を重ねてきたようだ。 アルコールの駄目な私はついていくのに必死! でもこんな風にスタッフ全体が盛り上がれるっていいね! 気が合ってこそだよね。 こずえさんの人柄かな…。 で、最終の新幹線でこずえさんと一緒に東京へとんぼ返り。 車中ではこずえさんと喋りっぱなし。女の丸秘会話。 12時ごろ姉の家に到着。 久しぶりにマルチーズのジョン太と就寝。 なんだか凄いハードな一日だったな。
今日の事。 午後、平尾教室の前に美容院へ。 美容院の後って、髪型キマッテルのに、 一晩たつと、いつも見る影もない。 で、相談したら、「まず美容学校へ行って…」 そうだよね。誰でも出来たら美容院に行かないもんね。 まあ、それは冗談として、簡単な方法を教えてもらった。 明日、出来るかな?
事務所でメールを見たら、今頃リクエスト。 遅いって!!
|
12月9日 (木) ツリー点灯!
岩手の友人からりんごが送られてきたので、 久しぶりにアップルパイを焼いた。
今日は我が家のX’masツリーの点灯式。 我が家の御用達の「便利屋のたっちゃん」が手伝いに来てくれた。 たっちゃんは「一家に一人」は欲しい何でも出来る青年。 困った時に来てくれる大事な助っ人である。
先日、ニューヨークでX’masツリーの点灯式が放送されていたけど、 毎年、選ばれた木が伐採されるという。 今年選ばれた家の御主人は、 みんなに喜んでもらえるならと泣く泣く手放して、 それでも点灯されると喜んでいた。 ちょっと複雑。 一方、銀座のミキモトのX’masツリーはちゃんと根が付いていて、 終ると毎年どこかに寄贈されていると聞いた。 けっこう感動。 何年もかかって大きくなった木を、 人の勝手でむやみに切るのは、ちょっと切ないよね。
我が家のツリーは4年の間に随分伸びた。 今年は大家さんの家の大きな梯子を使っても届かないほど。 4メートルはゆうにある。 ところがいざとなるとイルミネーションの電球が、あちこち壊れていた。 でも大丈夫。 たっちゃんはブツブツ言いながらもあっという間に直してしまった。 す、すごい! 夕方、タイマーが働いて無事点灯。 ああ、今年ももうすぐ暮れかぁ…。
|
12月7日 (火) ショック!
静岡新聞のエッセイの原稿を書きおえて、 ほっとしたところで間違ってキーボードを押して 書いた原稿が消えてしまった。 ショック!!!! 途中までは残っていたので半分助かったけど、 コンピューターの怖さを改めて実感。 これに比べればダイアリーの変換ミスなんて、 どうってことないジャン。 な〜んてね。 油断をしてはいけないのだ。 今日は大丈夫かな?
|
12月6日 (月) 思い出の紅白?
嵐の傷跡は思ったより深かったようだ。 宮邸の裏の林へ行って見たら、 大きな杉の木が何本も倒れていた。 テレビのニュースでも各地の被害が報道されている。 富士山の雪も増えるどころか 昨日の天気でむしろ減ってしまっている。 とても12月の富士山とは思えない。 とは言え今日は昨日と比べ、 急に冷え込んできている。
18日のライヴのために紅白歌合戦のホームページを開く。 なんと私が生まれた翌年が第一回目。 歴史を感じると共に、複雑な思い…。 木曜日のリハまでに曲を決めなくちゃ…。 今回はどういうわけかリクエストが少ない。 みんな思い出ないのかな? 私の思い出の曲は…。 う〜ん、みんな古い曲ばっかじゃん! それにしても、ちゃんと見なくなって久しいなぁ。 今年はSBSラジオへ行くから見られない。 そのまま初詣もいいね。
|
12月5日 (日) 嵐の後
昨日の夜に降りだした雨が 夜半になって激しくなり、風も強くなった。 雨風の音に起こされ、そのまま明け方まで、まんじりともせず。 裏庭を見ると、餌場の屋根が飛ばされている。 我が家のそばにある大家さんの管理しているボーイスカウトの倉庫は 屋根が崩れ、壁のトタンがはがれた。 電話をして大家さんに状況を知らせたら、やはり起きていた。 でも風が強すぎて外へ出れば危険だ。 様子を見るしかないということになった。 明けてから外を見ると、そればかりではなかった。 大家さんの畑の脇にある倉庫が壊れてしまっていた。
風が納まってから外へ出てみると、 いろんな物が飛んで、庭もめちゃくちゃ。 とりあえず片づけ。 餌場を直して餌を置くと、私が片付けているにもかかわらず、 ヤマガラとシジュウカラが周りを飛び交っていた。 みんな無事で良かったね。
近くで大きな杉の木が倒れたと聞いて、 秩父宮記念公園の方へ歩いていくと、 公園入り口の大きな杉の木が二本、根こそぎ倒れていた。 途中の車道も歩道も、落ち葉や枝で埋め尽くされている。 こんな光景は御殿場へ来て初めてだ。 公園も今日は臨時休園となっていた。
ホームセンターへ行くと、お客さんがいっぱい。 みんな大工道具だの、資材だのを買いに来ている。 何処の家でも大変だったようだ。 時ならぬ嵐に振り回された一日だった。 ア〜、疲れた。
|
12月4日 (土) 「しっぽ」
夕べの雨は、さほどでは無かった。 今朝は雨が上がっていて、 買い物に行く時には富士山の姿も見えた。 灰色の空に浮かぶ富士山はちょっとシュール。 おまけに傘までかぶっていた。 気温も昨日に比べるとかなり暖かい。 鳥たちは雨になるのが分かっているようで、 私が餌を入れているのが待ちきれない様子。
今年の夏、尻尾の無いヤマガラが一羽いて、 「しっぽ」と呼んで気にしていた。 あまり群れの中には入らず、いつも一人(?)で来ていた。 でも秋口にはその尻尾も少しのびていて、ほっとしていた。 今日、久しぶりに「しっぽ」が来ていた。 まだまだ他のヤマガラに比べると短いけど、 だいぶのびてきている。 「しっぽ」は餌場の入り口の止まり木で 餌を足で押えたまま一人(?)佇んでいた。 時々思いついたように餌を突いている。 う〜ん、何を考えているんだろう? しばらくしてシジュウカラが群れて来たら、 どこかへ飛んで行ってしまった。
夜になって雨が強くなってきた。 「しっぽ」はどこで眠っているんだろう? 一人で寒い思いをしていないかな? それとも仲間と寄り添っているのかな?
|
12月3日 (金) 進化?
昨日今日と、朝、霜が降りた。 大家さんの畑はうっすらと雪が積もったよう。 車の上も真っ白で、陽を浴びてキラキラ光っていた。 あぁ、もうすっかり冬なんだよね。
東京へ。 時間があったので大型電気店をのぞいたら いいパソコンがいっぱい。 私がノートパソコンを買ったときは、 「XPの最新バイオだぞ!」なんて威張ってたのに、 まあ、進化の早いこと早いこと! 私のはVAIO PCG−GRS55/B。 40ギガしかない。 デスクトップ型で欲しいのを見ると160〜250ギガもある。 値段だって大して変わらない。 う〜、悔しい! ほ、欲しい…!
でも、考えたら昔はワープロですごいと思っていたのに、 今は、ワープロなんて市場から消えてしまったものね。
それにしても、こんなに急いで、 人間は何処まで行くんだろう? ちゃんと前を見ているのかな? 時には振り返ることも、立ち止まることも必要なんだけどな…。 忘れ物は無いのかな?
|
12月2日 (木) 野鳥観察
チューリップの球根を植えようと思ったら 雑草の根がかなりはびこっていて、 土をきれいにするのに一苦労。 去年植えたはずのチューリップは かなり深く入っているようでなかなか出てこない。 仕方なく上から植えてしまった。 その上に交互になるようにヴィオラを植えた。 手前にはすでにアネモネの芽が出ている。 春が楽しみである。
表に逢ったベンチを裏の柿の木の下に運ぶ。 餌場が一番見渡せる場所だ。 疲れたので早速一休み。 頭の上で「チチチチ…」と声がしたので見上げると、 メジロが数羽、柿の実を食べに来ていた。 陽を浴びて、鶯色がきれいだ。 目の周りの白もはっきり見える。 でも鶯よりもメジロのほうが鶯色っていうか、 色がそれらしくてきれいなんだよね。
気がつくと目の前の餌場にはシジュウカラとヤマガラが 私の存在など目に入らないかのように、 縦横無尽に飛び交っている。 立つに立てなくなってしまい、 しばし野鳥観察。
|
12月1日 (水) ヤブツバキ
ついに12月になってしまった。 こうなると早いんだよね。 あっという間にクリスマスが来て、 あっという間にお正月が来てしまう。 で、何にも出来なかった年末を後悔するんだナ。
午前中、ホームセンターでチューリップの球根とヴィオラを買った。 御殿場は霜が降りるので、チューリップを深く植えて、 その上にヴィオラを植えるといいのだ。
お昼を食べてからウォーキングがてらアウトレットまで行った。 2キロ近くあるので一生懸命歩くとちょっと汗ばむ。 今日は陽射しが暖かいので気持ちよかった。 歩きながら見ると、そこここにヤブツバキが咲いている。 ヤブツバキは本当に背が高い。 家の屋根など、はるかに越えるものが多い。 青空にヤブツバキの赤が映える。
帰ってから新聞のエッセイを一気に書いた。 これで一安心。 明日は今日買った球根とヴィオラを植えようと思う。
|
|
|
|