1月9日 (水)  変わりゆくものと失われていくもの



新年初のSBS学苑の歌謡レッスンです。
今日は沼津校の日です。
久しぶりに御殿場線に乗りました。

車窓から見える風景の中に、
『どんどん焼き』の準備をしている所がありました。
同じ地域の組の人が集まって
お正月のお飾りや書初めなどを燃やすのです。
私の住んでいる地域でも14日に行われます。
火を囲んで人が集まると親交が深まる気がします。
場所によっては燃やす場所がなくて危険だからと
廃止になった所もありますが、
こうした地域の伝統は残して欲しいものです。
地域の行事に参加してこそ
地域への愛情も生まれるのだと思います。

夕方、帰ってから東山湖へ行きました。
カワセミを追って『レストラン前』まで行くと、
ルリ子がいました。

Photo-1
 ルリ子は何か食べています。
 呼んでも食べる方が先で
 面倒くさそうにこっちをみました。
 食べ終わるとこの通り、
 私のバックの中を狙ってついてきます。

Photo-2
 毎度同じ場所のカワセミ。
 いつでも撮れるのはいいのですが
 背景が同じなのでいつの写真だか…って感じですが
 ほんとに今日の写真です。
 湖岸に置いていかれた空き缶。
 時々こうしたマナー違反の釣り客がいます。
 なぜか遠くから見るとカワセミに見えるので困ります。
 その空き缶やゴミを集めるスーさん。
 ご苦労様です。
 今日はアオサギも我が物顔。

小さな地域の変化や小さなマナー違反が積み重なることで
いつの間にか失われていくものがあります。
そのことをしっかり見つめていたいと思います。

Photo-3
 今日の猫。
 いつもの場所にミニトマト。
 湖岸を一周してくるとひなたちゃんが出てきました。
 帰りがけ、湖の近くのミニトマトの家によると、
 エリザベスとすみれちゃんが仲良く座っていました。
 エリザベスが逃げないので今日はすみれちゃんも逃げません。
 餌をあげると大喜びでガツガツ…。
 振り向くと見たこともない猫が後ろから覗いていました。
 びっくりして写真を撮り損ねました。
 そこへジュリーが現れました。
 ジュリーは完璧に私を認識しました。
 
東山湖の周りには思った以上に沢山の猫たちがいます。
今日は管理小屋の裏でも茶トラの仔猫を見かけました。
そういえばミャーと仲良くなったのも去年の今頃でした。 

20080109-1.jpg 20080109-2.jpg 20080109-3.jpg