3月20日 (火) 南青山MANDALAライヴ報告 その1 南青山MANDALA・ライヴ当日です。 お昼近く、事務所に到着。 ファンクラブのtunpaさんからはファクラブ特製の 「ディスコグラフィー」が届いていました。(photo-1) 感無量です。 今日のライヴに合わせて、作ってくださったものです。 ファンクラブの会員には申し込めば無料で配布されます。 ヅカっちが心配して作ってくれた 私用の歌詞カードやリクエストのファイルのチェックをして、 細かな打ち合わせをしました。 コンサートでは全て覚えますが、 ライヴの時は特集などもあるので 譜面台に歌詞やリクエストの手紙や進行表を置いておきます。 多分生涯一度しか歌わないだろうという歌もあります。 それがまた面白いです。 この歳で違う自分も発見できたりします。 今回はリハーサルの時間があまり取れなくて、 けっこうパツパツにテンパッテます。 でもこの何があるか分からない緊張感も嫌いじゃありません。 今日は盛り沢山です。 どう考えても2時間には納まりそうもありません。 今日はお彼岸真っ只中、卒業シーズンということもあり、 お客様の入りがイマイチ心配でしたが、ほどほどの混み具合で、 長時間ライヴが予測されていたので、いつもよりはゆったりと訊いていただけたようです。 まずはここまで…。 Photo-2 MANDALAでのリハーサル風景。 photo-3 一部が始まりました。 |