12月30日 (日) ひなたちゃん大接近 午後から久しぶりに東山湖に行きました。 雲がかかってはいるものの富士山が見えました。 東山湖は沢山の釣り客で賑わっています。 これではカワセミの止まる場所もありません。 湖上の水鳥たちも困り顔です。(Photo-1) 今日はひなたちゃんが大接近。 このところ私を認識してくれるようになっていましたが 管理小屋の側まで来るようになっていたのです。 管理小屋の側で少しドライフードをあげました。 でも私が土手の方へ行くと いつの間にかついて来ていました。 橋の下でじっと私の様子を伺っています。 餌を置いてあげると恐る恐る近づいて 橋の上に上がるようになりました。(Photo-2) 釣り人が通るたびに橋の下へ逃げ込みます。 でも遠くへ逃げようとはしません。 何度か繰り返して餌を食べていると、 東山散歩夫人一行が現れました。 橋を渡っていつものようにベンチの方へ行くと ひなたちゃんも橋の下からついてきました。 木のベンチに餌を少し乗せてあげました。 「ようやくなれてきたわね」 と散歩夫人も新しい仲間を大歓迎。 「ではまた明日…」と 楽しみが増えて嬉しそうに帰って行きました。(Photo-3) タマジやミャーのように慣れてくれたら嬉しいです。 夕方になって風が冷たくなってきました。 今年一番の寒気団が来ると天気予報で言っています。 年末年始、雪になるかもしれません。 |