12月27日 (木) 仕事納め 今日は今年の仕事納めです。 静岡へは東名高速が混んでいるかも知れないので、 バスではなく電車で行くことにしました。 ところが電車(東海道線)が以外に混んでいて、 沼津からずっと立ちっぱなしでした。 やれやれ…。 午後からSBS学苑の今年最後の授業です。 また来年もよろしく、良いお年を…。 ということで来年からまた新しい楽曲になります。 スタバでコーヒーを飲んでから SBSラジオへ。 「おひさま通信」も今年最後の収録です。 放送日は30日、朝9時から30分です。 帰りがけに写真を撮り忘れていたことに気づきました。 Photo-1 SBSの正面玄関のイルミネーション。 ソーラーパネルを使った 地球に優しい省エネ・イルミネーションです。 Photo-2 「今年最後の通代さんの笑顔」と言ってパチリ! タクシーの運転手さんがそれを聞いていて 私が乗ったら「鈴木通代さん、辞めちゃうんですか?」 と勘違い。 「いえいえ、とんでもない」と慌てて否定しました。 この笑顔、来年も沢山登場します! 今年はたくさんお世話になりました。 また来年もよろしくお願いします m(_ _)m 帰りは静岡インターから高速バスで御殿場へ。 行きの分まで爆睡です。 今日の夕飯は久しぶりに『味彩庵』に行きました。 本来はお酒を飲むところなのですが 我が家では遅い夕飯の時に愛用しています。 Photo-3 今日のメニュー。 茹でピーに枝豆(撮る前に食べちゃいました)。 ブロッコリーと鮭の炒め物。 すき焼き。豚肉と青菜の炒り煮。ほうれん草のお浸し。 マグロの山かけ。お漬物。 なめことジャガイモのお味噌汁に五穀米。 この後、ニシンの昆布巻きと煮タラコが出ました。 明日は東京で事務所の忘年会です。 いよいよ年の暮れって感じです。 |