12月21日 (金) ドコモのお姉さん 朝、玄関を開けると扉の外に紙袋が置いてありました。 東山散歩嬢から、ケーキのプレゼントです。 彼女は東京に住んでいるとき、 お店をやっていたプロでもあります。 前日に頂き物のさつま揚げをおすそ分けしたので その御礼です。 Photo-1 頂いたパウンドケーキ。 スパイスの効いた香ばしいケーキです。 アイスクリームやジャムを添えると 一層美味しくなります。 今日は整体を予約してあるので東山湖へは行けないので お電話でお礼を言いました。 整体では首を治してもらいます。 もともと目が悪いのですが、 コンピューターなどで目に疲れが溜まると 首へきて肩から腕へと痛みが出てきます。 運動不足も指摘されました。 散歩はもっと真剣にしなくてはいけないようです。 整体の後、ドコモショップに寄りました。 昨日も書きましたが携帯が新しくなったのです。 使い方がよくわからず、教えてもらいに来たのです。 今までの携帯はP505iでしたが新しい携帯はF905iです。 数年の間に携帯は更なる進化を遂げ、 同じメーカーのものでも使い方が全くわからないので どうせ分からないなら…とメーカーも換えたのです。 Photo-2 古い携帯、P505i。 とても使いやすい携帯でした。 持てる機能を全て発揮することなくオサラバです。 Photo-3 新しい携帯、F905i。 どれだけ使いこなせるようになるかは疑問です。 今日の質問は着メロのダウンロードとその設定方法です。 一つ一つ丁寧に教えてくれるドコモのお姉さん。 何度も何度も繰り返しては失敗し、 それでも嫌な顔一つせず、辛抱強く教えてくれました。 「大変よね。こんなに出来なくて何度も同じことやられて…」 というと、 「そんなことありませんよ。何度でもかまいませんよ」 とニッコリ微笑みます。 ドコモのお姉さん、ありがとう。 必ずまた来ます。 |