12月12日 (水) 『恥じらい』 沼津のSBS学苑の授業のため沼津へ行きました。 授業は一時からですがいつも悩むのがランチです。 結局いつも同じビルの店で食べるはめになるのですが 今日は別のところにしようと近くのファミレスに入りました。 通された席で注文したものを待っていると 後から入ってきた女子高生の二人組みが 私の隣の席に通されました。 席に着くや、向かい側の女子高生は靴を脱ぎ、 椅子の上に大股を広げて胡坐をかいたのです。 ミニスカートで胡坐をかけばどんな風に見えるかは 誰もが察するところですが 開いた口が塞がりませんでした。 まさに「親の顔が見たい」ところです。 日本の女子高生は いったいいつからこんな風になってしまったんでしょう? いちばん『恥じらい』を持つ年代のはずなのに…。 よほど注意しようと思ったのですが 「オバサン、うざいんだよ」とか 「うっせーよ」なんて言葉が返ってきそうです。 この上そんな嘆かわしい言葉は聴きたくありません。 やれやれ…。 さて、帰ってから東山湖へ。 今日もいました。 キンクロラッコ…元い…キンクロハジロ。 女子高生の胡坐は可愛くありませんが キンクロハジロの仰向けは可愛いです。(Photo-1) カワセミはこのところ必ずいます。 水中にダイブして小魚を獲ります。(Photo-2) シロはストーブの上でゴキゲンです。(Photo-3) キンクロハジロ、ホシハジロ、オオバンに続き、 東山湖にはアオサギが帰って来始めました。 さて明日は大忙しの日です。 焼津で「おひさまコンサート」。 そのあと静岡の駅ビルのSBS学苑で授業。 そのあと新幹線で東京へいって らんぼうさんのコンサートのリハーサルです。 |