1月11日 (木)  今日のこと。&上野動物園PART-2



今朝は今年一番の寒さです。
木々の緑にも薄っすらと白い霜が降りています。
もちろん土の上は真っ白でした。

今日はSBS学苑の授業があるので静岡です。
久しぶりに御殿場線に乗りました。
でも今日は残念ながら富士山は雲の中でした。

先月から帰りのJRバスのダイヤが変わりました。
今までは3時半だったので、
多少の買い物をする余裕があったのですが、
3時15分になりました。
だから終るとダッシュになるので、
静岡に着くとすぐに帰りのバスのチケットを買うことにしました。


新年明けてから11日も経つと、
なんとなく「明けまして…」という感じではありません。
新年の挨拶にも何故かテレが入ります。


授業が終わりバス停に行くと、もうバスが来ていました。
今までは私がバス停で待っていたのにこれからは逆です。
次のバスになると1時間以上待つことになるので
ちょっと無理をしてもこのバスに乗ることにしました。

東名高速の周りでは、第二東名の工事が進んでいます。
ここ半年ぐらいの間でも、すっかり景色が変わりました。

夕焼けがきれいでしたが今日も富士山を拝めず、残念…。



さて今日の写真は昨日の続編です。
 
Photo-1
 孔雀のオシリです。
 何故か後ろ向きで羽を広げていました。
 狭い場所で羽を広げてしまい、
 振り向けなくなって困っていました。
  
Photo-2 
 ペンギンのエリアでペンギンの看板と並んで
 「ペンギンのエサをたべにくる
        やせいの鳥たち」
 と書いてある看板がありました。
 「ダイサギ、コサギ、アオサギ、ゴイサギ」が
 写真つきで紹介されていました。
 野生との共存…です。
 ペンギンのエリアにいたゴイサギです。
 ちょうど下瞼ををあげたので笑っているように見えます。
 エリア内の大きな木には他のサギたちが
 花が咲いたように止まっていました。

Photo-3
 なんとも面白い鳥がいました。
 「ハシビロコウ」というコウノトリの仲間です。
 頭の大きさ、口ばしの大きさ、体の大きさ、
 両翼の大きさ、足の長さ…。
 全てがアンバランスでした。
 しかも殆ど動かない。
 アフリカ中央部に生息しているようですが、
 こんな風に動かなかったら肉食獣に食われちゃうと思います。  

20070111-1.jpg 20070111-2.jpg 20070111-3.jpg