10月29日 (日) 浜松、SABJAフェスティバル 朝、東京駅でブラジル人歌手のシキーニョさんと 「おひさまのたね」ポルトガル語版でお世話になった清水さんと待ち合わせ。 ちょうどSBSラジオでは第一回目の「おひさま通信」が流れている頃です。 聴けないのが残念! 今日は浜松で行われる在日ブラジル人を支援するNPO「SABJA(サビジャ)」の主催するフェスティバルに出演します。 シキーニョさんがポルトガル語で「おひさまのたね」をご披露するのです。 会場は通称「浜ホール」。 そこは「日本」ではありませんでした。 知らない言葉が頭の上を飛び交ってます。 ステージの仕切りもアバウトです。 打ち合わせと言うものが殆どありません。 会館の人や音響さんは、かなりパニクッてました。 私とシキーニョさんの出番も、 前の出演者がまだ来ていなかったので 早まりました。 ここは日本ではありません。 私たちを送り届けるお役だった清水さんは、 急病で来られなくなった日本側の司会者に代わって、 突然日本側の司会者にさせられました。 進行表だけで、台本はありません。 ここは日本ではありません。 でもこんなに楽しいのは何故でしょうね。 こんなにみんなが明るいのは何故でしょうね。 ここは日本ではありません。 ランチはブラジル料理屋さんの仕出し弁当です。 これはマメの煮込みです(Photo-1)。 長いお米にかけて食べます。 他にも数種のお弁当があったのですが、 例によって写真に撮る前に食べてしまいました。 そして突然司会のお手伝いを仰せつかった清水さん(Photo-2)。 (ステージ左端) 最後にシキーニョさんとSABJA代表のシスター毛利と私。 ステージでは言葉が伝わらなくて、どうしようかと思いました。 この歌に関しては、いつもは雄弁な私なのに…。 でも清水さんの通訳とシキーニョさんに助けられて、 無事歌うことが出来ました。 まずは私が日本語で歌い、 次にシキーニョさんがポルトガル語で歌い、 最後に二人で日本語で歌いました。 シキーニョさんの歌はとても素晴らしかったです。 会場の人たちを上手に導いてくれました。 初めて聴くポルトガル語の「おひさまのたね」に感動しました。 きっと会場に来ていた在日ブラジル人の方たちにも この歌の主旨が伝わったと思います。 わたしもポルトガル語の「おひさまのたね」を歌えるように頑張ります。 |