1月15日 (日)  どんどん焼き

昨日の雨で延期になっていた『どんどん焼き』が
今日の夕方から行われる。
御殿場では『さいと焼き』とも言われているらしい。

朝、玄関を開けると、笹竹が立てかけてあった。
大家さんが用意してくれたらしい。
感謝!

竹の先に刺すお団子を作らなくてはならないので、
スーパーに上新粉を買いに行く。
店の入り口のところに、
上新粉、団子の粉、すでに出来ているお団子など
いろんな種類のものが並べてあった。
出来合いのお団子は小さいもの、大きいもの、
着色してあるもの、白いものなど様々。
去年は上新粉で作ったけど、
今年は『お団子の粉』という、
うるち米の粉の入ったものを選ぶ。
お団子を作ってから焦げずに火を通りやすくする為に、
アルミホイルに包み、それを竹の先に刺す。

会場は近くの畑の真ん中。
組の人たちが三々五々に集まって、
お酒や甘酒を飲みながら火を囲んで
竹に刺した団子やスルメなんかを焼きながら談笑する。
子供は書初めを持ってきて火にくべる。
書初めが燃えながら高く飛べば
字が上手になると言われているのだ。

お団子は家に持ち帰り食べると、
その年は無病息災と言われている。
私はもうこれ以上の病気は無い様に祈りながら食べた。
これでお正月の行事は全て終了です!

次は節分!