3月30日 (月) 明後日、スウィート・ベイジルで!
体調復活! 何かの食当たりだったのか、疲れだったのか、 とにかく3日間、お腹壊して医者通いして、 ようやく調子が戻りました。 何とかライヴには間に合いました。
で、今日は再びライヴのリハでした。 今回のライヴはアルバム『十三夜』の発売記念。 となれば当然今回のアレンジャーにも登場願わねば…。 ということになり、翔太くん、ゲストで登場です。 中高年バンドの中にただひとり、 若干二十一歳になったばかりの青年、翔太くん。 私のステージには初参加なので、 はじめはちょっと緊張気味でしたが、 お父さんの仲間だったということで、 記念撮影の時にはこの笑顔。 本番をお楽しみに…。
Photo-1 ちなみにいつも記念撮影で持っている楽器は ライヴの演奏とは関係ありません。 ツル・スタジオに所狭しと集められている楽器を みんなが勝手に選んで持っているだけです。
Photo-2 3月18日に発売になった『十三夜』のジャケット。 このジャケット、実は友人のアーチストの江波戸郭子さんが作った ブローチを撮ったもの。 今回のアルバムの曲や私をイメージして描いた細密画に 可愛いビーズをアレンジしてブローチにしたものです。 どの絵がどの楽曲か分かりますか? せっかくなので、この世界に一つだけの記念ブローチたちを ライヴ会場で販売しようということになりました。 で、郭子さんがブローチとしてだけではなく、 作品としても飾れるように小さな額縁に収めてくれました。 ロビーで販売しますので、ぜひ、お求めください。 (ちなみに右下の写真のものはデザイン上のもので、 ブローチにはありません)
明後日、4月1日はエイプリルフールだけど ライヴはホントにやります。 桜が満開の東京!! 六本木、スウィート・ベイジルでお待ちしています!!
|
3月22日 (日) サントムーンで公開放送
三島の柿田川のサントムーンで SBSラジオの公開放送がありました。
作曲家の林哲司さんと半田健人さんの『昭和音楽堂』という番組の 初めての公開放送です。 番組のゲストとしても私が初めてとのこと、光栄です。 今日は特別公開生放送のほか、次週の番組の録音もします。 林哲司さんは30数年前、 私の『1460日』と『星めぐり』をアレンジしてくださった方。 当時はアレンジャーでしたがその後作曲家として 数々のヒット曲を生んでいます。 半田健人さんは見た通りのイケメン。 若いのに昭和の歌を実によく御存じです。 池上線の最初のアレンジャーが「馬飼野俊一」さんで、 彼がアレンジした曲の数々をサラサラと言ってのけます。 この二人のイケメンの番組とあって 会場は黒山の人だかり。 外は大雨だと言うのに…。
Photo-1 ☆サントムーンのサテライトスタジオ。 ☆今日のポスター。 ☆番組のポスター。 ☆最初の公開放送のナビゲーターは通代さん。 スタッフと一緒に打ち合わせ。
Photo-2 ☆二階から見た会場。 ☆今日は『おひさまのたね』は歌いません。 新しいアルバムの曲だけです。 ☆番組の中では懐かしい思い出話も…。
ということで静岡県内で 「おひさまのたね」を歌わなかったのは初めてです。 子供連れのお母さんに 「今日は『おひさまのたね』は歌わないんですか?」 と訊かれました。 「今日は大人バージョンなんで…」 なんて変な受け答えをしてしまいました。。。
|
3月18日 (水) 『十三夜』と『団十郎の襲来』
今日は新しいCDの発売日です。 タイトルは『十三夜』。 13のドラマが入っています。 ぜひ聴いて下さい。
朝、窓の外にイカルの集団が来ていました。 これじゃあ、いくら餌をあげてもたまりません。
Photo-1 餌場に集まるイカル。
Photo-2 窓のすぐ外にある餌場です。 ☆まるでうがいでもしているかのように 口の中でひまわりの種を回しながら殻を割ります。 ☆私と目が合うと、首を傾げていましたが、逃げません。 ☆大きさはスズメよりかなり大きく、ハトより小さい。 20センチくらい…かな? ☆このカツラをチョンと乗せたような後頭が面白い。 顔が歌舞伎役者のようなので、 我が家では団十郎と呼んでいます。 集団でこの顔が来るとかなりインパクトあります。
|
3月13日 (金) 嵐の前
夕方から嵐になるというので 雨が降りだす前に東山湖へ行きました。 すでに厚い雲が空を覆っています。
Photo-1 ☆管理小屋前の橋から見る富士山は その稜線が雲に溶け込んでいるかのようです。 ☆流石にこんな日は釣り客も少ないです。 水鳥たちもどこかへ避難しているようです。
今日は散歩夫人が来られないので任されましたが、 猫たちは呑気です。
Photo-2 ボートに上でくつろぐ3匹。 今日はやたらとすみれちゃんがまゆちゃんに絡んでいました。 小太郎はこんな顔でじっと見つめて すぐに抱っこをせがみます。
餌をたっぷりあげて、 小屋をきれいにしてあげて あとは一応言い聞かせるんだけど 分かっているのかどうなのか……。
嵐が何事もなく無事通過しますように…。
|
3月9日 (月) 旅の続き『ドイツ編』@
旅の続き、ドイツの話をします。 パリを発ったのは2月の3日のこと。 また帰りにパリに戻るので、 大きな荷物はホテルに預けて行きました。
空港へ着くなり空港内の店で まずはビールとソーセージとポテト。 私はアップルショーレ(炭酸入りのリンゴジュース)。 私たちが盛り上がっているすぐそばで スズメがおこぼれにあずかりに来ていました。
Photo-1 ☆パリを出て、一路ミュンヘンへ。 ☆前日降った雪がまだ残っています。 ☆カウンターの上のスズメ。 ☆足もとのスズメ。 ☆レンタカーの車庫の入口にあったディスプレー。 ☆これがドイツでの足。ベンツのVAINOです。 パリでも同じ車でした。
ミュンヘンのホテルに到着後、 同行者の高野氏一行は知人に会うため別行動。 私は家人とISPO会場へ行きました。 ISPOとは世界的な規模のスポーツの展示会です。 道具からファッション、小物に至るまで スポーツに関わるものなら何でもあります。 会場はもともと空港だったところなのでとても広いです。 年2回、行われていますが、今は来年の秋冬物の展示会です。
Photo-2 『マタドール』の来期の冬物は素材の良さが際立っています。 右上はispovision Lounge。 ここでメイン・ブランドのファッションショーも行われます。 マタドールもその中に入っています。 その向かい側にあるのがマタドールのブース。 ステージと向き合うように来期の商品がラインナップ。 私のお気に入りはこのジャケット。 薄手のキルティング地の軽いジャケットです。 マタドールのブース内。 奥に座っているのがデザイナーで社長のマーチン。 なんと身長2mの大男です。
夜はマタドールのスタッフたちとの会食に参加させてもらいました。
|
3月3日 (火) 雪便り
雪です。 ひなまつりなのに…。
Photo-1 ☆玄関先に小さな足跡が…。 玄関に向かっていました。 おそらくキジバトでしょう。 玄関の軒先で雨宿りならぬ雪宿りをしていたのかもしれません。 ☆裏庭の雪の中にうずくまっているのはシロハラ。 ☆茂みに避難して悲しそうに声をあげます。 Photo-2 ☆餌場に来たのはシメ。 ☆シロハラの餌は雪の下になってしまいました。 シロハラの向こうには水仙の芽が出ています。 ☆のっそりと現れたのはキジでした。 家の窓の中からなので結露できれいに撮れません。 ☆キジはゆっくりと歩いて行きました。
結局我が家のまわりでは15〜20センチくらい積もりました。 今年最高の積雪量でした。 東山湖では猫たちも餌を食べるとすぐに小屋の中に入りました。 早く春が来るといいね。
|
|
|
|