Diary 2005. 12
メニューに戻る
12月31日 (土)  明けました

明けました。おめでとうございます。

今日(31日)は、年越し蕎麦を食べに「そばかつ亭」に行った。
お昼時間は混むと思って
時間をずらして一時過ぎに行ったらまだ混んでいた。
「お昼頃はむしろ空いていたのよ」
どうやらみんな同じことを考えていたらしい。

バタバタと一日過ごし、
テレビタックルを見ているうちに、
2005年最後のダイアリーを書く間もなく、
とりあえず年内にお風呂に入り、
その間に紅白歌合戦では白組が勝ち、
「ゆく年くる年」が始まった。

こんな時、
時間がいつも同じ速さで進んでいるということが
信じられない気分になる。
で、2006年になってしまった。

御殿場では、あちこちで花火が上がる。
0時前からボチボチ上がるけれど、

0時になるといっせいに花火の音。
外へ出ると、近くの平和記念公園、
富士山の中腹の日本ランド、
他にもあちこちで花火が見えた。

それにしてもすごい花火の音。
これじゃあ寝ている人も起きちゃうよね。

A HAPPY NEW YEAR!!


12月30日 (金)  あと一日

年末ってどうしてせわしないんだろう。
店も24時間営業があったりで、
何も昔のように買い込まなくたって不自由は無いのに…。
クリスマスを過ぎるとみんな怒涛のように年末ダッシュする。
今やお正月は形ばかりで味気ない。

昔のお正月が懐かしいなぁ。
三ヶ日はどこも店が閉まっていて、
何も買えなかったけど、
その不自由さが楽しかった。
我が家では父が着物を着て、
家族を集め、新年の挨拶を交わした。
年賀状を分けるのも父の役目だった。
御節料理を食べて、お雑煮を食べて、
それからでないと開放されなかった。
今の子供たちは、お正月をどんな風に捉えているんだろう…?

あぁ、今年もあと一日…。


12月29日 (木)  納会

今年は、いよいよ仕事納め。
所属事務所のアオイスタジオでは今日が納会。
毎年各全てのセクションの社員が集まり、
お昼からアオイスタジオのロビーで行われる。
いつもは顔を合わせない人も、一緒に会食。
今年の話も来年の話も、
あちこちで花が咲く。
お料理はいつも美味しい!


このところ血圧が高くて休んでいや河野さんも
久しぶりに顔をだした。

納会が終って帰る人、事務所に戻る人、
マージャンに行く人など様々。
私は事務所に戻って飯塚くんと年賀状のことで大騒ぎ。
最後までゴメンね。
「お疲れ様でした!じゃぁ、良いお年を…」と別れた。
と、思ったらこれで終らなかった。

家に帰って、もらった年賀状のデーターを開いたけど、
イラストレーションの使い方がわからなくて、
飯塚くんにHELPのメール。
何度か電話とメールでやり取りして……。
出来た!v(^.^)v!!

それにしても飯塚くんは
いつのまにこんなに勉強したんだろう。
自分の目の前にPCが無いのに
口でペラペラ指示できるんだもん。
すごい!!
もっと勉強してもっと凄いことお願い!!


12月28日 (水)  お餅つき

今日は午後から大家さんの家でお餅つき。
餅つきは大家さん家の恒例行事。
我が家も毎年参加させてもらっている。

夕べのうちに洗って水につけておいたもち米を
午前中に水を切っておく。
午後、餅つき開始。
今日は陽ざしも暖かく風が無いので
餅つき日和。
蒸かしたてのもち米を臼に移し、
杵で押し付けるように練りながら
臼の周りを回る。
餅をつくのは男性の仕事。
女性は蒸したり返しをしたり、
餅をビニールの袋に入れて、上から麺棒でのばして形成したりする。
返しは難しくて出来ないので奥さんに任せて
私は形成の方をお手伝い。
でもこれも結構難しいんだよね。
なかなか均等な厚さに出来ない。

日がかげる頃、無事終了。
つきたてのお餅を食べる。
大根おろしのからみ餅。
きな粉もち。アンコ餅。納豆餅。
今日もお腹がいっぱいになってしまった。

我が家は3キロもついてしまったけど、
全部食べたら絶対太るよね…。


12月27日 (火)  運動不足

裏庭を見ていたら茶トラのミャ〜を発見。
忍び足で餌場のエリアに潜入しようとしている。
慌てて外に出て畑の方から回りこんで
走りながら「ミャ〜!」と怒鳴ると
一目散で隣の家の方に逃げて行った。

今日、外に出たのはそれだけだった。
かなりの運動不足。
これってヤバイよね。
でも寒いと外に出るの辛いんだよね。
ストレッチしようと思ったら
何だか腰の辺りが痛い…?
まさかギックリなんて……。
ちょっと不安…で、止めた。
ラジオ体操もお休み。

夜、お風呂でゆっくり腰を温める。
う〜ん、極楽、極楽…。


12月26日 (月)  クリスマスの残り

昨日の料理の残りが冷蔵庫にいっぱい。
でも朝になってもお腹が空いていない。
で、ミルクティとヨーグルト。
お昼は昨日の残りのミートローフのサンドイッチ。
お腹が…いっぱい。
痩せるはずがない。

裏庭にはヤマガラとシジュウカラが
交代できている。
キジバトは一日中いて、
陽だまりでひなたぼっこしたり、
餌を啄ばんだり。
鳥は生きる為にただひたすら食べる。

人は生きる為に食べるのか、
食べる為に生きるのか…。

お正月が怖い…。


12月25日 (日)  食べっぱなしのクリスマス

メリー・クリスマス!
今日は東京から弟夫婦が
義妹の妹のユミちゃんとその娘レナちゃんを連れて遊びに来た。
レナちゃんのパパはイギリス人。
一年生で、飛び切り大きな眼が可愛い。
まるでラクダのように睫毛が長くてフサフサなのだ。
英語と日本語を上手に使いわける。

11時ごろ到着してみんなでお料理。
机に並びきらないほど。
お腹にも入りきらないほど。

腹ごなしに男性はゴルフ。
女性アウトレッへ。
レナちゃんはナイキで靴を買って、
それがお気に入りでそのまま履き替え、
走ったり飛んだり大喜び。

帰ってからケーキを食べて、
弟が懇意にしている仙石原のホテルの温泉へ。
白濁の硫黄泉の露天風呂で極楽極楽。
そのまま時の栖のイルミネーションを見に行く。
みんな光のトンネルの大感激。

みんなお腹が空いていないと言いながら
蕎麦を打つとペロリと平らげてしまった。
どこに入ったんだろう…。

11時過ぎに解散。
身体もお腹も疲れた〜!
もう何も入りません。
勘弁してくださいm(__)m。


12月24日 (土)  クリスマス・イヴ 

クリスマス・イヴ。
慌ててまだ送っていなかった友人にクリスマスメールを送る。
カードを選んでいて選びあぐねて時間ばかりかかったり、
ようやく選んだと思ったらメッセージを入れるのを忘れたり、
気持ちばかりが焦って年末を実感。

御殿場市内はアウトレットの買い物客や観光客の車でいっぱい。
久しぶりに市内の大型電気店に行くと
買い物客でいっぱい。
どこへいっても買い物客でいっぱいで
急に年末を実感した。
そうだよね、もう一週間しかないんだよね。

テレビ番組を見ても、すでに連続ドラマが最終回になり
年末のスペシャル番組のメニューになっている。
ここでも年末を実感した。

それにしても年末って忙しいよね。
お正月の準備といっても
今はコンビにもスーパーも開いているし、
買い置きや作り置きなんて、あんまり必要ない。
そういう意味では形だけが残っているんだよね。
子供のころのお正月は不自由ながらも
それを楽しんでいたような気がするな…。
いまの子供たちはどう思っているんだろう…。

富士山を見ると雪の量ははさほどでもない。
風で雪が飛ばされてしまっているのだ。
東京の方からだと北斜面なので、雪が多く見えるし、
静岡の方からは南斜面なので雪が少ない。
富士山は見る場所でぜんぜん違うのだ。

夜、『味膳』へ。
クリスマス・ディナーを予約しておいたのだ。
選りすぐった食材を使った和洋の調理の
見事なコラボレーション。
これがここの凄さなんだよね。
もうほっぺが喜んでます。
今夜だけは太ることも忘れて
思いっきり食べた。
あ〜、歯の痛みが治まっていてよかった〜!
幸せを感じる食事だった。
happy christmas !!

祝・ホームページ開設 v(^。^)v  

バンザ〜イ!
弥勒のホームページが開設した。
週明けには私のホームページからもリンクできるようにしてもらいます。
まずは おめでとう! 
でも生まれた年が書いてない…。
あれ、弥勒っていくつだっけ…?



12月23日 (金)  2005.LAST LIVE 

今年最後のライヴ。
赤坂ノヴェンバー11。
あの阿木曜子さんの店である。
2時に楽屋入り。
いつもは広い楽屋が隅のスペースに。
というのも今日はディナー・ライヴなので、
広い楽屋の大テーブルは配膳に使われていたのだ。

融くん登場。
リハを始める。
二人だけなので特に問題も無く、
早々終了。
楽屋に戻ると前菜のメニューがお皿に乗り始めていた。
{おいしそ〜! でもまかないは違うんだろうな…)

弥勒登場。
今日はファンクラブの長嶺さんのご招待で、
スタッフではなく、お客さまとして聴くのだそうな…。
ということはあのメニューを食べるんだ。
いつもは私たちとまかないを頂くのに…。
誇らしげに弥勒、楽屋より退場。

5時半。
まかないが運ばれてきた。
1プレートのなっているものの、
なんとお客様と同じメニュー!
やった!
美味しい!!v(^。^)v
しかもデザートまで…!

予定より5分押しでステージが始まる。
今宵は新曲の目白押し。
さてさて評判はいかがなものか…。
クリスマスソングも交えて
無事終了。
すいませ〜ん、一箇所あからさまに歌詞を間違えました。

しかし、
これで今年のライヴは無事完了!
ところが終ってから楽屋では
弥勒とプロデューサーの山崎氏とで詞の直しの話が…。
実際ステージで歌ってみると言葉の伝わり方が違うのだ。
なんと勤勉なスタッフ。
そのままミーティングになる。

で、私は解放されるけど、
弥勒はこのまま仕事部屋行き。
みんなでラーメン屋さんに行こうと言うのに
そそくさと帰っていきました。
弥勒、Bon courage! が・ん・ば・れ!


12月22日 (木)  ぬぁに〜?

静岡へ。
歌謡教室の前にSBSに寄って、
こずえさんの番組に出演。
こずえさんに安倍川きな粉ロールを持っていこうと思ったら
クリスマスシーズンは作らないとのこと。
代わりのお菓子を持っていく。
「残念!」と言うと、
すでに先日買って食べたとのこと。
と、こずえさんから
こずえさんおすすめのロールケーキをいただいた。

終ってから久しぶりに皆さんにご挨拶。
また来年もよろしくおねがいしま〜す!

家に帰ると、飯塚くんから電話。
「すいません!」
「何が?」
「明日のライヴ、SOLD OUTは店のカウントミスでした!」
って…ぬぁに〜!
まだ若干あるそうな…。
誰か来て〜!!
な〜んて勧誘するよりも
私はちゃんといいステージをすること!
さあ、あしたの準備、準備。
と、今頃になって弥勒から詞の直しが…。
しかもスーパーミューザックの忘年会に参加中。
ぬぁに〜?


12月21日 (水)  歯医者さんへ

朝から歯が痛い。
東京にいる頃、治療したところだ。
実は先週辺りからムズムズしていて、
定期健診のときにそこをやり直しましょうと話していたのだ。
来週やる予定だったのだけれど、
昨日から痛み出し、これではライヴがヤバイと思った。
朝一番で電話して治療してもらうことになった。

治療開始。
とりあえず被せたところを外すことになった。
椅子が倒され麻酔注射。
まな板の鯉になる。
ガガガガガ……。
ジジジジ……。
キィ――――……。
あ〜あ…ァァァ……。
そんなに痛くはないけど、この音にはやっぱり弱い。
しっかり付いていた分、大変だった。
一時間もかかってしまった。

治療終了。
痛み止めと抗生物質を渡される。
(痛み止めが出るということはまだ痛むんだ…)
帰り際、先生がわざわざ出てきて、
「帰ったら冷やしてください。
後、お風呂は控えてシャワー程度にしてください」
と、とどめの一発。

麻酔が切れると、暗示じゃなくて、ほんとに痛くなってきた。
薬を飲む。
珍しく食欲がない…。

午後、頑張って年賀状の絵を書き上げる。
こんな時でも頑張った自分を誉めてあげよう。

夜、ちらほらと雪が舞う。
途中で雨に変わったけど、明日の朝はどうかな…?


12月20日 (火)  年賀状

自転車で本屋さんへ行く。
我が家から一番近い本屋さんは、
高速の反対側。2キロくらいある。
高速に向かい緩やかな坂を下り
高速を越えて緩やかな坂を上る。
出かける時は寒くても着くころにはホカホカ。
年賀状のネタ探しだ。
いろんな犬の写真を見て特徴をインプット。
パソコンコーナーを見ると
年賀状の冊子がいっぱい。
そうか、みんなこれで作るんだ…。
いやいや、私はオリジナリティーを…。

家に帰るとけっこう太ももが張ってる。
やっぱ運動不足。
ラジオ体操だけじゃイカンらしい。

クリスマスのグリーティングカードも送ろうと思って
ネットで探してたら、ゲームカードにはまる。
ちっともはかどらないじゃないか!
で、疲れた。
そこへ飯塚くんからTEL。
「ノヴェンバーのライヴはSOLD OUTになりました」
「おお!」
やる気沸騰。
「年賀状、早く絵を描いてください」
「はい!明日送ります」
自らお尻を叩く。
ああ、今年もあと10日…。


12月19日 (月)  Hi-MD

今日は裏庭にツグミが顔を出した。

天気予報によると、北国だけでなく、
名古屋や中国四国地方、九州までも雪が降っている。
御殿場は雪が少ない予定(カマキリ情報)だけど、
今雪の降っている地域のカマキリに卵は
地表からどのくらいの高さに産んだんだろう…。
考えたら豪雪地帯なんて、産む場所が無いよね。
各地域のカマキリ情報が分かったら面白いのにね。

Hi-MDを買った。
Hi-MDで録ったものは、
パソコンに入れてCDにしたり、
送信したりできるのだ。
いままで普通のMDで録ったものも
Hi-MDにラインで繋いで再録すれば
パソコンに録り込める。
メカに弱い私でも自分の音楽データーがパソコンで管理できる。
凄い…。
問題は…
古いカセットテープの整理も出来ていないのに、
MDからHi-MDへのコピーなんて出来るかである。
いつまでかかることやら…。
そんなことしている間に
また新しいものが出来てしまうんだろうなぁ…。


12月18日 (日)  スポーツ観戦

夕べは一足早く柚子風呂に入った。
気持ちよかったぞ〜。

今日はスポーツ観戦三昧の日。
といってもテレビで…。
全日本実業団女子駅伝に始まり、
サッカーのトヨタカップの3位決定戦。
同じく決勝戦。
フィギュアスケートのエキジビション。
サッカーの決勝戦とフィギュアスケートは
時間が重なっているので
スケートをDXDに予約録画した。

雪の中の駅伝はものすごく面白かった。
水泳に競泳があるように、
駅伝がオリンピックの正式種目に入ったら面白いのにな…。

サッカーも見ごたえあった。
国じゃなくてチームだと選手同士の息が合っていて、
スーパープレイがたくさん見られた。
別の楽しさがあるよね。
興奮しっぱなしでいい発声練習になった。

後から録画で見たスケートも楽しかった。
実は私は昔からフィギュアスケートを見るのが大好き。
結構うるさいのだ。
でも日本の女子が世界のNo.6の中に3人も入り、
男子も2人入っているって凄いよね。
昔から思うとほんとに考えられないくらい技術が上がったよね。
みんな表現力も豊かだし、身体も柔らかい。
しかもたった15歳の日本の少女が世界一になるなんて…。

イヤ〜楽しい観戦でした!
な〜んて言ってないで
ホントは運動しなくちゃいけないのは私なんだ。
でもさ、外は寒すぎるんだよね。
今日、何歩歩いたんだろう…。
考えると怖い…。


12月17日 (土)  まったりとした一日

朝、というか殆ど昼、
起きてカーテンを開けるとシジュウカラ。
うん、いつもの風景に戻ったみたい。

夕べは遅く寝たから遅くまで部屋を暖めていたせいで
今朝は部屋が冷え切っていなかった。
おかげでゆっくり寝ていられた。

夕べ家に帰るとポストに不在票が入っていた。
ファンの都築さんから…。
午後、郵便局に受け取りに行く。
外へ出ると今日は風が強い。
富士山の雪はだいぶ風に飛ばされている。
届いた荷物は山梨の葡萄だった。v(^。^)v
いつも美味しい果物、ありがとうございます。

夜、夕飯の仕度をしていたら
ファンの深尾教授の車が外に止まる。
「山中湖のマンションに行く途中で、クリスマスツリーを見に来ました」
とのこと。
「23日のライヴ、伺いますから…」
と、玄関先でお帰りになった。
お茶も出さずに失礼しました。

なんとなく、まったりと過ごした一日だった。

明日は一番の冷え込みらしい。
天気予報では御殿場は最低気温−5℃だって…。
また冷凍になってしまう…。


12月16日 (金)  らんぼうさんのコンサート

今日は文京区のシビックホールで行われるらんぼうさんのコンサート。
今回、私はコーラスガール(?)として参加。
久しぶりにらんぼうさんと『時計を見ないで』もデュエット。
久しぶりといえばお嬢さんのメイちゃん。
前にあったときはまだ子供だったのに、
いつの間にか綺麗なレディになっている。
年月って凄い…。私にとっては怖い…。

シビックホールは満員、SOLD OUT。
(4月の私のコンサートもいっぱいになるといいな…)
ゲストのダ・カーポのお二人とは花博以来。
マネジャーをしていた榊原さんのお兄さんが
この春に突然亡くなられていて大変だったとは思うけど、
お話をしたら大分落ち着かれたようで、
お二人とも元気そうだったのでよかった。

らんぼうさんのコンサートはとにかくお話が面白い。
とりとめの無い話をしてしまう私には学ぶところが多い。
(5月の私のコンサートの時はちゃんと考えよう…)

コンサート終了後、近くの中華屋さんの2階で打ち上げ。
らんぼうさんのコンサートの打ち上げは、
長年のファンの方たちも会費を出して参加して大いに盛り上がる。
らんぼうさんのファンは盛り上げ上手、芸達者が多い。
「うちもコレ式でやりましょうか!」と飯塚くん。
いいけどちょっと心配。
だってうちのファンはお行儀いいというか、おとなしいもんなぁ…。
静かでお通夜みたいになるんじゃないのォ?
よ〜く考えよう…。

すっかり遅くなり深夜帰宅。
御殿場は寒い…。
ストーブを点けて暖まるまでコートが脱げない…。
お風呂に入ったら、解凍される魚の気分を味わえるだろうなぁ…。

明日は朝寝坊するぞ!


12月15日 (木)  野鳥帰還

昨日は私用で東京へ行ったので
3日続けて東京に行ったことになる。
流石に疲れてダイアリーをサボってしまった。

今日は東京で融くんのコンサートがあるけど、
明日を考えると続けて無理は出来ないので断念。
明日はらんぼうさんのコンサートで、
コーラスのお手伝いを頼まれている。
久しぶりに「時計を見ないで」をデュエットするし、
練習とお勉強に明け暮れた。

裏庭には、キジバト、シロハラ、シジュウカラ。
ヤマガラも戻ってきた。
冬は寒くていやだけど
こうやって鳥たちを見ながら春を待つのもなかなかだ。
キジバトは一日中裏庭にいて、
枯葉の上で休んだり、餌を啄ばんだり。
その周りをシロハラがせわしなくホッピングしながら、
枯葉を投げては餌の虫を探していた。
モコの声が聞こえないのがちょっと淋しい。

弟の友人で茨城に住む大塚くんから宅急便。
イカ飯とさつま揚げがいっぱい。
今夜のメニュー決定!v(^o^)v


12月14日 (水)  本日休み。m(_)m  

都合により本日はお休みさせていただきます。
m(_)m…………。



12月13日 (火)  本格的に冬!

朝、窓のカーテンを開けたら
シロハラが目の前を慌てて横切っていった。
さ、寒い…。
今年一番の冷え込みか…?
車のフロントガラスはパリパリに凍って
車全体に氷の結晶できれいな模様が描かれている。
今日は平野部でも雪の可能性が…
なんて言ってたけど殆どそれらしき雲は無い。
富士山も一気に雪化粧。
裾野まで真っ白だ。

11時からのリハのため、
余裕を見て8時のバスに乗る。
朝のバスは隣町の高校に通う学生が乗るので
次の足柄までは混雑する。
高速バスで通学なんて、何か面白いよね。

融くんとのリハは無事終了。
新曲が多いけど、
二人だと何かあっても阿吽でできる。
来週が楽しみ。
どんな反応があるかな…?

何とか4時のバスに間に合った。
今日のMDを聴きながらバスに揺られる。
後ろに空席があったので、移動してゆっくり座った。
足柄のバス停から高校生が乗り込んできた。
ちょうど下校時間と重なったようだ。

東京が寒かったと思ったら御殿場はもっと寒かった。
鳥たちも戻り始めて、本格的な冬だね。


12月12日 (月)  bon courage!

16日に行われるみなみらんぼうさんのリハのため東京へ。
前もって資料をもらっておいたのに
結局あまり見れないまま(失礼しました)、
バスの中で必死にMD聴きながら行ったけど、
いつの間にか夢の中…。
早めに着いて、新宿で時間を潰そうと思ったけど
10時前だったので、どこも開いてない。
でもデパートの前には
開店を待っている人が沢山いた。
お歳暮、クリスマス、諸々で、景気回復の兆し…?

リハ開始。
新曲や結構知らない曲もあったり…。
何とかリハを終えて、
「当日までには、ちゃんとお勉強してきます」
と、録音してもらったMDをもらって帰る。

明日は自分のリハ。
こっちも新曲が多いので大変。
まだメロディーと詞が同化していない。
大丈夫かな…?
私に、bon courage! がんばれ!


12月11日 (日)  イルミネーション

夕べは組(地域)の忘年会だった。
会場は近くの『時の栖』にある高原ホテル。
迎えのバスに乗ってみんなでGO!
ところが近くまで行った所で車の渋滞にハマる。
『時の栖』は今イルミネーションが見事で、
それを見に沢山の人が訪れてくるのだ。
電飾の数では世界一を誇るらしい。
光のトンネルが200メートルぐらい続いていて、
そのほかにも建物や木や歩道にも
様々なイルミネーションが施されている。
とにかく圧巻なのだ。
『お宅のツリーで楽しませてもらってるのよ』と
みんな我が家のツリーを誉めてくれたけど
そりゃ、ここと比較する私が馬鹿というモンで…。

途中でバスを降りて
みんなで光のトンネルを抜けてホテルまで歩いていった。
渋滞で到着が遅れたのでおわる時間も少しのびた。
帰りも送迎バス。
みんなすっかりお酒が入って上機嫌。

家の前まで来ると
我が家のツリーのお出迎え。
うん、やっぱこれはこれでいいではないか!
ツリーとしては立派なモンだ!

で、今朝は朝寝坊した。
今日は昨日と打って変わってどんよりとした寒空。
午後からみそれまじりの雨も降り出した。
それでも化粧品を買いにアウトレットに行くと、
ものすごい混雑だった。
各店舗、クリスマス商戦が始まっている。
そうか、巷ではボーナスが出たんだよね。
いいなぁ…。
私たちには関係ないよね、弥勒!


12月10日 (土)  キンダー学園のおひさまたち

富士宮市のキンダー学園の生活発表会に招かれ、
市民文化会館へ。
富士山の中腹の道を通りぬけると、
道にも雪が積もっていた。
富士宮から見る富士山は
スカートの裾をつまんだレディーのようだ。

キンダー学園は創立24周年で、園児360名もいる大きな幼稚園。
今まで運動会などで「おひさまのたね」の歌と手話を
みんなで演じてくれている。
今日は子供たちは沢山の演目を大舞台で元気に披露し、
客席はカメラのフラッシュと拍手の嵐だった。
そしてエンディングで全員で「おひさまのたね」。
子供たちと先生たちだけだと思っていたのに、
ご父兄の皆さんまで手話を交えての大合唱にびっくり。
実は園長先生が、以前私がSBS学苑で行った
「おひさまのたね」の歌と手話の授業に参加してくださっていたのだ。
こんなに熱心に「おひさまのたね」を取り上げてくださっていたなんて、
この会場に招かれなかったら分からなかったよね。
キンダー学園の皆さん、
嬉しい感動をありがとうございました。
先生や子供たちのご家族が感じてくれたように、
子供たちがいつかこの歌の意味を実感してくれたら嬉しいな。


12月9日 (金)  モコ死す。namu……。

朝、大家さんちのモコが死んだ。
まだ若い乙女なのに…。
動物が死ぬって言うのは、何か哀しいよね。
動物は痛いとか、苦しいとか言わないし、
人を頼らず自分で何とかしようとしてしまう。
だからよけいに健気で哀しい。
もう元気な声も聞けないんだよね…。

モコはとても頭が良かった。
『お手』『お変わり』『お座り』『伏せ』なんてのは朝飯前。
『バキュ〜ン』といえば死んだ振り。
『ゴロン』と言えば転がって一回転。
『タッチ』といえば言った人の挙げた手に両手でタッチ。
『待て!』といえばよだれをたらしながらいつまでも待ってる。
食べ物を見せて何も言わないでいると、
出来る芸を端からしてみせる。
大家さんと散歩に行く時、
道路を渡る前は、いつもお行儀良くチンチンをして
大家さんと一緒に車が通り過ぎるのを待っていた。
通り過ぎる車の人が驚いてよく振り返ったものだ。
大切な友達を亡くした感じ…。
あ〜ぁ…、Holyが死んだ時を思い出しちゃうなぁ…。

と、同時に急に鳥たちが戻ってきた。
裏庭で『ジキジキ…』と声がしたり、メジロが姿を見せたり…。
もしかしたらモコの死を感じていたのかな…?

東京へ。
弥勒と山崎氏と融くんと打ち合わせ。
内容はゾンビ弥勒のブログ参照。

なんとか『novemver11』の楽曲が揃った。
融くんは来週には自分のライヴもあるのに
これから私の曲のアレンジしなくちゃならないし大変!
こうしてバタバタしながら今年も終っちゃうんだろうなぁ…。


12月8日 (木)  がんばれ!

御殿場線で静岡へ。
先々週はライヴがあったので授業を休んだから
一ヶ月ぶりということだ。
朝が寒かったのでバッチリ着込んで行ったら
静岡はやっぱり暖かかった。
というより着込んだ私には暑かった。
アスティの売店で『安倍川きな粉ロール』を予約。
食事をするとさらに暑く感じて、
授業の時にはTシャツになっていた。
それにしてもこの温度差。
東京の比じゃないね。

帰り、東名バスの券売所に行ったら、
「今、集中工事中なので混むかもしれません」と言われた。
それでも荷物が多いのでバスを選んだ。

御殿場線から見る富士山と東名高速から見る富士山は
ちょっと違うけど、それぞれに良さがある。
富士山ってほんとに不思議な山だよね。

それにしても、ひと月の間にずいぶん日が短くなった。
御殿場につくころにはすっかり日が暮れていた。

家に帰りケーキを持って大家さんの家に行くと
なにやら様子がおかしい。
点滴をもった男性が玄関に立っている。
二三日前に奥さんが風邪をひいていたので
よほど悪いのかと心配したら
点滴を持った男性は獣医さんだった。
飼い犬のモコが具合が悪いという。
急な寒さで具合が悪くなっていて
尿毒症をおこしたらしい。
点滴を受けて暖かくしてもらって
ちょっと落ち着いたみたいだけど心配…。
犬も猫も7〜8年目が一番大事だって聞いたことがある。
それを無事に超えると長生きできるそうだ。
今夜も冷えそうだけど、
モコ、がんばれ!

そういえば今作っている歌のタイトル、
フランス語で「がんばれ!」だった…。


12月7日 (水)  御殿場の夜は…。

このところ朝に冷え込みがきつい。
外は霜で真っ白。
ベッドから出たくないよ〜。
今年は暖冬だなんていってたけどホントかな?

午後、曲作りの続き。
煮詰まって気晴らしにビデオを見ていたら
すっかりはまってしまった。
往生際が悪いというか…。
で、そろそろ仕事に戻ろうと思っていたら
友人で人形作家の能子ちゃんからTEL。
「今、仙石原にいるんだけど…」
久しぶりで会いたかったので、つい
「おいでよ」と言ってしまった。
まあ、だいたい出来ているからいっか…。

夕食後、見たいテレビはおあずけにして
仕事に没頭。
土壇場で集中する悪い癖。
弥勒のブログを見ると
弥勒も今夜は頑張っているみたい。
かくして御殿場の夜は更ける…冷える…。


12月6日 (火)  歯医者さん

午前中、歯医者さんへ行く。
定期健診だから歯垢を取って終わりかと思ったら
レントゲンを10枚も撮り、
口の中にマウスピースのような物を入れて
無理やり大口開けさせられて、
あっちからこっちから歯の写真を沢山撮られた。
これを毎年撮って前年と比較し、
歯茎の状態の変化などを見るのだそうな。

歯の治療も昔とはずいぶん変わったよね。
私が子供のころは、痛くならなきゃ行かなかった。
治療も痛いもんだと決まっていたから、
一番行きたくない場所だった。
治療台も変わったよね。
昔は背もたれが垂直で首だけ後ろに倒れ、
首や顎まで痛くなった。
今はまるでベッドかマッサージチェアのようだ。
機械の音も小さくなったし、
治療もそんなに痛くなくなった。

そういえば歯の磨き方だってずいぶん変わったよね。
子供のころは一生懸命磨くようにと教えられたのに、
いまさら強く磨くとエナメル質が損なわれるし、
エナメル質は損なうともう戻らないなんて言われても、
もう遅いような気がする。

とりあえず今回のレントゲン撮影の結果、
歯はすこぶる良好、問題ないとのこと。
芸能人は歯が命?
いやいや、だれでも歯は命。
年取っても自分の歯で
美味しいものを食べたいもんね。


12月5日 (月)  冬景色

雨戸を開けると富士山が真っ白!
やはり昨日の寒さでだいぶ降ったようだ。
いきなりの冬景色って感じ。

そうだ!
残ったチューリップとアネモネを早く植えなくちゃ。
今年の肥料は生ごみ処理機で出来たもの。
完璧無農薬。
今年は畑の土にも混ぜたので
けっこう遅くまで野菜が取れたし、
ローズマリーは勿論、
チャーピルに至っては未だ青々と茂っている。

夕方、料理にローズマリーを使おうと思ったけど
外はすでに真っ暗。
仕方なく懐中電灯をもって畑に出る。
もう息も白い。
今夜は冷えるので雪が降るかも…
な〜んて天気予報で言ってたけど…。
明日は頑張って早起きするぞ…?


12月4日 (日)  もしもし…?

今日の御殿場は寒かった!
で、ベッドから出られず、ついつい寝坊してしまった。
まどのカーテンを開けると、
何だか外の空気が寒々しい。
ヤマガラたちの姿が見えないのは淋しいけど
葉をブンブン投げては虫を探している。

コスモスを全部抜いた後、残った雑草を抜いていたら
すっかり茶色に変色したビッキがのそのそと出てきた。
どうやら冬眠していたところを
私が掘って起こしてしまったらしい。
慌てて別の場所に指で小さな穴を掘って、
ビッキを誘導して
少しだけそっと土をかけてあげた。

昼過ぎから雨が降り出し、気温も上がらず。
きょうは一日中家の中で静かに過ごす。

弥勒に電話しようと思ったけど
テーマも決まったことだし、
今頃仕事をしていると思い、断念。
ひたすら詞を待つことにした。

夜、ダイアリーの前に弥勒のブログを覗く。
え? 何だって?
どこへ行ったって?
マスターズオープンって何?
もしも〜し…。
♪私、待〜つわ♪

追伸
落ち葉をブンブンふり投げて虫を探していたのは
シロハラというツグミ科の鳥です。


12月3日 (土)  祝優勝・御殿場市!『県市町村対抗駅伝』

静岡県では2000年から
毎年『県市町村対抗駅伝』が行われている。
ちょうど私が御殿場市に住み始めた年からだ。
今年で6回目。
今日はその日である。
『市の部』『町村の部』で今年は57チームが出場する。
    1区 ジュニア女子
    2区 小学生(男女不問)
    3区 40歳以上(男女不問)
    4区 ジュニア男子
    5区 一般女子
    6区 中学生男子
    7区 中学生女子
    8区 ジュニア女子
    9区 ジュニア男子
    10区 一般男子
同じ地域の様々な年齢の10名がタスキをリレーする。
SBSがテレビとラジオで中継する。
御殿場市は最初の年と2年目は2位だった。
3年目に悲願の優勝を果たしたけれど、
4回目、五回目は浜松市に破れ再び2位に転落。
といっても2位より落ちたことがないんだから凄い。
そして今年も優勝候補。
浜松市の連覇を阻止するのだ。

午前10時、駿府公園スタート。
始めは10位以下でどうなるかとハラハラしていたけど、
なんとぶっちぎり独走Vとなった。
地元が頑張ると嬉しいね。
静岡はサッカーをはじめ結構スポーツが盛んだ。
でもこういう地域対抗で世代を超えた選手たちが
一緒に参加できるっていいよね。
今年の選手の中には将来のオリンピック選手と目される人もいる。
こういうの他の県でもやっているのかな…?

御殿場市では夏に富士山駅伝っていうのもあるけど、
これが実に面白い。
これはもっと大々的にやって欲しいんだなぁ。
世界の選手が参加したら面白いと思うんだけどなぁ。
今は一般の部と自衛隊の部があるんだけど、
たとえば自衛隊の部には各国の軍の有志がでたり、
一般の部もいろんな国の学校が参加したり…。

スポーツって平和なんだよなぁ。 


12月2日 (金)  打ち合わせ

御殿場の朝は寒く、
ストーブ無しでは起きられない。
ロングコートを着て東京へ。
でも東京はやはり暑かった。
途中からコートを脱ぐ。
この時期が一番温度差があるような気がする。

バスに乗っているときに弥勒からメール。
なんと、詞の直しを送ると言う。
ようやくエンジンがかかったみたい。

どういうわけか私も弥勒も
追い込まれないとダメらしい。
追い込まれるとテンションが上がるのかな…。

新宿で用事を済ませて
スーパーミューザックに打ち合わせに行くと
詞が来ていた。
ふむふむ、なかなか…。
結局ラストだけ前のを使うことにしてOKを出すことにした。
一つOKが出ると、だいたい続くんだよね。
私もOK出たし、この勢いで週末頑張ろう!
何とか今日を乗り切ったぞ!

事務所に行くと
ライヴのアンケートがあった。
今回は入場者数のわりに回答は少なかったけど
いろんな意見が見れた。
6時過ぎ、ファンクラブの井上さん登場。
玄海のCDを分けてもらうことになり、
取りに来たのだった。
みんな聞いたらびっくりするだろうな…。
聴いたら正直な感想きかせてくださいな。


12月1日 (木)  師走突入!

ついに来てしまった12月。
師走突入!
もう一ヶ月しかない今年。
その中でやることがてんこ盛り。
「なんとかなるさ」も通用しない事態に追い込まれている。
う〜ん、産みの苦しみ…(自分の為でしょ!)。
とりあえず明日は何とか乗り切るのだ。
と、山崎氏に聞かせる音作りに励む。
このさい反応なんて気にしない。
努力を買ってもらうのみ。
その中から明日は生まれるのだ。

ところが曲作りや録音を始めると
柿の実を食べにムクドリの集団がやってきて
窓の外で大騒ぎ。
気は散るし録音の妨げにはなるし…。
そういえば明日は大安。
東京で宝くじを買おう。
当たったらムクドリの声の入らないマイスタジオを作ってやる〜!


2005/12
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月