11月14日 (日)  文化祭

雨という予報が外れてよかった!

今日は地域の区の文化祭。
近くの児童館では区民の様々な作品が展示され、
東山観音堂がお茶室になり、お茶会が催され、

ゲートボール場では餅つきが行われ、
テントが張られ模擬店やバザーが開かれる。
バザーには区民から寄せられた品々が並ぶ。
農作物、調味料、タオル、衣料品、手作りの作品、
新品もあれば中古品もあるけど、とにかく安い。
その場では買えないので、
訪れた人たちは自分が欲しいものをチェックする。
午後2時になると花火を合図に
「よーい、ドン!」で争奪戦が始まるのだ。

私が決まってゲットするのは「ゆず」と「生姜」と「お米」。
でも今回の商品で一番気に入ったのが箒だった。
竹箒の竹の部分が木の枝で出来ている。
まるで魔女の箒みたい。
時間までお餅を食べたり、焼きソバを食べたり、
御近所の方たちと歓談したり、お茶席に参加したり、
児童館で作品を見たりして時間を過ごした。

2時が近づくとみんなそわそわし始める。
グランドにラインが引かれ、みんなが一直線に並ぶ。
花火が鳴って、子供もおばあちゃんも、いっせいに走った。
私は勿論すべてゲットした。

御殿場のお米はこのところ注目を集めている。
お米の品評会で金賞を獲ったからだ。
御殿場の気候が魚沼に似ているらしい。
早速、夕食で炊いて食べた。
美味かった!